dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

駿河屋は直営サイト、楽天などのサイトがありますよね?
最近、楽天の駿河屋で商品を購入しました。
しかし翌日に直営サイトで値下げされてました。

例えば、
楽天 20日 タイムセール 9800円 22時に購入。
直営 21日 タイムセール 6900円 12時から23時59分まで。

購入した商品は中古でタイムセールになっているものと、なっていないもので在庫が2つあるように見えました。
そこで私が1つ楽天で購入したから、残り一つをとても短い時間限定でサイト違いの直営サイトでもっと安くタイムセールで販売した。
という感じでした。

なんというか、仕方ないのだろうけど悔しいです。
せめて、商品が届いた後位でなるならわかるのですが、翌日でしかも予告なしのタイムセール。
考えすぎで悔しいからだと思いますが、嫌がらせかと思いました。

皆さんは駿河屋での買い物は快適にできましたか?
エピソードがあれば教えてください。

A 回答 (1件)

楽天ポイントもあるからね(慰めにならないか・・・)


ネットショッピングはこういう見極めも楽しいところ
翌日ぐらいならキャンセルできたんじゃない?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!