
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
起動ディスクとはOSを起動出来るディスクの事です。
XPが入ったCDはブータブル(起動出来る)CDですから
CDがあれば起動は出来ます。FDがどうしても必要なら次を参照して下さい。
XPの起動ディスクの作成方法は
→http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/expertz …
インストール用起動ディスクは
→
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
リカバリー(CD)ディスクはPCを工場出荷状態(即ち購入時点)に
戻す事を目的にしたものです。これを実行するとデータは全て消去されます。
No.1
- 回答日時:
起動ディスクとはOSの立ち上げに最低限必要なファイルが入ったディスク。
大体はMS-DOSが起動します。そこからならCDドライブが使えるのでOSのCDを入れて再セットアップしたり。
作り方はOSによって異なりますので下記URLを参照。
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/begi …
リカバリディスクとは起動ディスク+OSの再セットアップの手順が自動化されているディスク。
PCメーカーの方でおまけで付けてくれるものですので、特に作り方もありませんが、まぁ自作するなら最低限DOSの各コマンドぐらいは使いこなせる必要があるでしょう。勉強して下さい。
一部のメーカーではリカバリディスクを付属させずにHDD内に入れているだけにしているところもあります。
そこからユーザーの方でブランクCDを用意して作成します。作り方などはメーカー毎、同じメーカーでも機種によって異なりますので、マニュアルを確認してください。わからなければメーカーの方に問い合わせましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVD RWドライブ ディスク読み込まない 5 2022/06/22 10:25
- BTOパソコン SSDが認識しないので色々触ってるうちにWindowsが起動しなくなりエラーコード0xc000022 4 2023/05/24 16:15
- デスクトップパソコン WIN10の再クリーンインストールが出来ない 12 2022/12/06 15:29
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Blu-rayのRのディスクで、レコーダーからダビング中にエラーが起きにくいメーカーってありますか? 3 2022/11/22 09:42
- Windows 10 パソコンのリカバリー方法 4 2022/03/25 19:54
- 中古パソコン NEC パソコン 4 2022/09/01 07:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
USBメモリはイメージファイル化...
-
MS-DOS読み込み時にエラーが発生
-
Windows11でシムシティ4は出来...
-
windows10に、アップグレードし...
-
CD-RONがデバイスマネージャー...
-
MEでUS-DOSを立ち上げたい!
-
OSが入っているハードディス...
-
RAID5におけるHDDの順番入れ替...
-
エクスプローラーのセキュリテ...
-
RAID1で構成しているディスクド...
-
フロッピーなしでのwin98のイン...
-
Windows98インストールしたいが...
-
Windows98の標準の起動ディスク...
-
拾ったノートパソコン・・・何...
-
IDEで使用したHDDをSATAのAH...
-
9821がハードディスクから起動...
-
WINDOWS7でディスクの管理ツー...
-
Windows98の起動ディスクはWind...
-
NECのPC-8001のディスク書き込...
-
PC9821V200にWindows95を再イン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリはイメージファイル化...
-
Windows11でシムシティ4は出来...
-
起動ディスクダウンロード
-
システムディスクを入れてくだ...
-
Windows98インストールしたいが...
-
Windows95を起動ディスク無しで...
-
RAID1で構成しているディスクド...
-
M.2SSDがWindowsからはアクセス...
-
Windows11にしてもWindows10の...
-
CFカードへ起動用DOSを組み込む
-
OSが入っているハードディス...
-
MS-DOSでCD-ROMを認識させる方...
-
Windows 98/me の起動ディスク...
-
自作PCの起動時にたまにSSDにア...
-
初期化の仕方を教えて下さい
-
パソコンの初期化の仕方を教え...
-
HDDは別のパソコンに移植し...
-
Windows98の標準の起動ディスク...
-
NECのPC-8001のディスク書き込...
-
NEC起動ディスク 教えてく...
おすすめ情報