dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、部屋にお花を飾っています。
風水で、「桃花位」という位置があるらしいということで、その方法にのっとって、自分の生まれ年から方角と花瓶の色を割り出し、置いています。

それとは別に、お部屋に花を飾ろうと思っています。
最近、華道を習いはじめ、お花を持ち帰らないといけないのでので・・・。
そこで、他にお花を飾るのに適した位置はありますか?
もしくは、飾ってはいけない位置とか・・・。

ちなみに、私は1Rアパート住まいなので、玄関先等のスペースは全くなく、部屋の中にしか飾れません。
また、私の桃花位は南西ですので、そちら側には、すでにお花が飾ってあります。

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

桃花位を用いるのはおそらく飛星派ではないかと思うのですが・・・


私は三元派ですが、「桃花位」と言うものは用いません。
特に、花をかざっていけない方位とかもありません。

飛星派で桃花位を用いる場合は、恋愛運を高めるためですので、特に他の方位に花を飾っていけないということはないと思います。

流派が違うため、曖昧な回答になってしまいましたが、お許しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

風水にもいろいろな流派があるのですね。
初めて知りました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/02 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!