dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows8.1、Excel2013です。

セル内に同一の文字列が複数出てくる場合に2つめ以降を全て削除したいです。
該当の文字列は複数ありますが、限定されています。

例えば

ABC犬DEやぎGH犬IJK山羊LM犬N
↓2回目以降の「犬」「やぎ」を削除
ABC犬DEやぎFGHIJKLMN

わかりにくくて申し訳ございませんが、初心者のためお知恵拝借できないでしょうか?

A 回答 (1件)

事例が1つだけしか紹介されていないのに その事例がおかしいものだと


どういう条件なのかさっぱり分からなくなります。

> ↓2回目以降の「犬」「やぎ」を削除
> ABC犬DEやぎFGHIJKLMN
「ぎ」と「G」の間に「F」が追加された理由は何ですか?
「やぎ」が削除になる理由は何ですか?
その結果として「山羊」が削除されたのは何故ですか?

> わかりにくくて申し訳ございませんが
わかりにくいと分かっているなら もっと丁寧に説明すべきかと思います。
質問のわかりにくさは初心者かどうかの問題ではないので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変失礼しました。
はじめての投稿でうまく投稿できずに触ってるうちにおかしくなってしまったようです。
今返信を書いていてもどうもうまくできないので一旦閉めさせていただきます。
ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2017/07/13 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!