
私は旦那と2人で一戸建てにすんでます。
今日の朝、9時に旦那と2人で出かけて
昼の12時すぎに帰宅しました。
朝に家を出る時はうんちはなかったので
3時間のうちにどこかの犬がしたと思うのです。
この辺は、野良犬もあまり見かけません。
それにたとえ野良犬でもうまいこと
我が家の玄関前にうんこするでしょうか?
犬って草むらとかでするイメージがあるんですが、、、。
家の近所にも犬を飼ってる家がありますが
気分が滅入るので疑いたくはありません。
ここの住宅街は行き止まりになっており
住民以外の人間はめったに入ってこない環境です。
部外者が入ってきたのを見たことないし
部外者が散歩させてるの見たことない。
野良犬も見たことない。
どなたか意見お願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
はじめまして。
家の前にう●ちだなんて、
「これから、さぁでかけよう!」って気分の時に
ホント、幻滅ですよね。
ましてや、訳のわからない回答をする人もいて
苛立つ気持ちの上に、もひとつ腹が立ちますね。
私の友人も似たような状況がありました。
家が行き止まりの場所にあり、隣人が犬を飼っているそうです。
疑っちゃいけないけど、お隣さんを疑ってしまう…。
犬に罪はないけど、犬が嫌いになってしまいそう…。
友人は糞を見つけた時、匂いも気になるし、腹も立つけど、
片づけないようにしたそうです。
犬に糞をさせて本人(飼い主)はわかるからだそうです。
2日分貯まったところで、その次の日には
置いてあった糞全部がなくなっていたそうです。
それ以降、糞害はないそうです。
「片づけていたら、ずっとされていたかも…」
と言っていました。
頑張ってください!
No.7
- 回答日時:
飼い犬にしろ、野良犬にしろ、一度自分の臭いが突いた場所には、再度繰り返す可能性があります。
犬ならば、お酢を水で適当に(2倍程度)薄めた酢水を問題の玄関あたりにしっかりスプレーしたらいかがでしょう。
犬はお酢の臭いが大嫌いです。
一週間も続ければ心配要らなくなると思います。
お酢をそのままスプレーしても構いませんが、チョッと玄関がお酢臭くなるので、人間が不快に感じない程度(足元にスプレーして匂わない程度)に薄めるのが宜しいと思います。
多少薄めても、犬には充分な効果が期待できますよ。

No.6
- 回答日時:
似たような環境で戸建に暮らしている者です。
>我が家の玄関前にうんこするでしょうか?
>犬って草むらとかでするイメージがあるんですが、、、。
旅行に行った友人の犬を預かった時の経験です。
2泊3日の預かり期間中に7-8回のお散歩に連れ出したのですが、
草むらで小さい方を、そのくせ、わざわざ(?)これから家が建つ予定の更地に大きい方を何の臆面も無くやっちまい、慌てて処理させてもらいました(笑)。
排泄場所の選択は人間と違った観点から判断するようです。今後頻繁に続くとなると現行犯逮捕したくなりますが、もう少し様子を見られてはいかがでしょうか?
No.5
- 回答日時:
やはり近所の飼い犬でしょう。
モラルのない飼い主だと思います。
一度臭いがつくと、また同じ場所でするでしょうから、もし見かけた場合は注意されるべきと思いますよ。
うちの近所は、自宅の塀や壁に「ワンちゃん、おしっこしないでね」と書いたプレートを貼ってる家があります。
そこではオシッコもしないように心掛けてしまいます。
貼ってみてはいかがですか?
No.4
- 回答日時:
私の家周りでは野良猫が粗相をして困っています。
最初は何かの嫌がらせかと思ったほどですが、現場を目撃しました。
お隣の玄関前にあったのも見ましたので、
野良猫の可能性もあるかと思います。
No.3
- 回答日時:
質問事項がよく判りませんが・・・。
Q、家の前にウンコした犯人は?
ということですか?
A、一番目に疑わしいのは近所の犬。
A、二番目に疑わしいのは野良犬。
昨日か一昨日かに雷が鳴りませんでしたか?
私は、その後、大抵は1、2匹の迷い犬を見付けます。
この迷い犬ってやつを見付けるのは犬飼いにとっては朝飯前です。
が、犬を飼っていない方は、視界に入っても見過ごしています。
この時期、迷い犬も多いですよ。
この線も捨て切れませんね。
しかし、はっきりした所は誰も判らないと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
犬はマーキングの意味でウンコすることもありますので、家の前に気になる臭いがあったのかもしれません。
飼い犬だったらマナー違反ですね、野良犬でしょうか?
どんなウンコでした?猫かもしれませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬と婚期
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
犬をしかる
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
かや毛って何ですか?
-
実家の犬がどうしても受け入れ...
-
太った犬は短命?
-
犬には赤が見えないとは
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬に遠吠えを覚えさせたことの...
-
犬が吠える件について 誰かが玄...
-
愛犬がろうそくを食べてしまっ...
-
チワワが枝豆の鞘を飲み込んで...
-
ペットホテルか実家か…生後3ヶ...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
犬が僕の精液のついたティッシ...
-
向かいの家の犬がウチの前でお...
-
飼っている犬がドッグフードを...
-
散歩中に鳥の糞に執着します。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬のぬいぐるみを買おうか悩ん...
-
歩きスマホしながらタバコ吸っ...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
また私、悪いですか?の質問です...
-
私は妊娠中で一歳の子供と犬を...
-
愛犬家の方 ワンチャンの名前、...
-
犬食文化
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬と婚期
-
犬には赤が見えないとは
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬をしかる
-
太った犬は短命?
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
おすすめ情報