dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロレックスの時計を買いたいのですが正規代理店と並行輸入の違いは、私は、売るつもりは、無いのですがどちらが良いですか?

A 回答 (3件)

初めてなら正規品がいいです


見る目もないし
メンテナンスしっかりしている方がいいので

お金はある
高級時計は捨てるほどあるのであれば並行でも可
    • good
    • 1

経験談です。


30年くらい前にロレックスを買いました。定価では75万円くらいでしたが大手量販店で50万円くらいだったと思います。ロレックスの保証書ももちろんありました。

その後定期的にオーバーホールに出しています。ロレックスの日本の本社?(東京駅の近くにある)でもやってもらえたし、デパートの中に入っている店でもやってもらえました。全く問題ありません。

ちなみに海外のロレックスの店にたまたま行って、ちょっと見てもらった時「このコンディションなら30万円で引き取ってもいいですよ」と言われたました。結構使い込んでいる(毎日している)のに以外と高額でびっくりしました。もちろん売る気はありませんが。

結論を言えば、正規品であればどこで買っても変わらないと思います。
    • good
    • 0

そりゃー 正規品ですよ


並行品の新品に付いてくる保証って 販売店の保障では?
正規代理店を通っていない並行輸入品なので 当然日本の輸入代理店が保証する訳なです。
なので 購入店選びが重要だと思います。 えたいしれない時計屋では、下請け修理屋に直させる ほとんど保証など 効かせないでしょう。
ヨドバシカメラの様な店なら 並行輸入品の保証はヨドバシが保証でそれなりの対応が期待できます。

ロレックスとオメガは、結構どこでも修理O/Hをやってもらえます。(機械時計の代表みたいなもの)パーツも入手可能なようです。
注意しないといけない点は、 ロレックスの場合 信頼できる店以外 修理O/Hの際に
オリジナルのギア部品などを同等部品に交換されちゃう事です。
知り合いが いつもと違店にロレックスをO/H出し 4年後いつもの店にO/H出ししたら 中のギア部品が オリジナル部品でないと指摘されました。
素人は裏蓋など開けないので 解りませ 悪質な店は、そういったことをするので注意
それだけ オリジナル部品も価値が有るので 信頼できる店探しが重要
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!