dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハンゲームで自分のキャラクターの髪型や服装を変える為に現実のお金がいりますよね
実際それを利用された方いますか?
 
なんか結構みんなキャラクター変えてるから利用している人も多いのかなぁとか思うんですが
友達にプレゼントとかも出来るし
プレゼントとかした事ある方とかいるんでしょうか

A 回答 (4件)

私がハンゲームを知ったのは昨年の12月末の事です。


その頃と比べると随分機能が増えましたよね~。
掲示板から日記、そしてプログまで…

アバガチャという人間の深層心理をついた何が出るかわからない製品まであります。今はアバガチャ5まであるのかしら。(^-^*)

アバターコンテストというイベントも年に何度か開催されており今回は3万人を越える応募があったみたいです。

背景も高いもので1アイテム400円するものもあります。プリショットというものもありますし、ゲームアイテムもありますよね(お金がもったいないのであまり買わないです)
登録しているIDの数は多い方は…数十ですし、またアバター購入の為に約月3万円は遣うという人も多いです。

私はこちらのサイトのあるゲームコーナーで毎日修行しているのですが、ネットではなくリアルの大会にも参加するようになりました。
お世話になった方々もたくさんおり、師匠もいます。

人によって利用方法、楽しみ方は様々ですが思い出を築く場所であると私は思います。
アバターに関してもそうですが、最近になりハンゲームページに他社の広告が出るようになりましたし、TV CMまで…かなり儲かっているんだなぁ~、どこまで儲けるつもりなのかなぁ~とか思ってます(^-^*)

私自身はIDを2つしか作っておりませんのでそんなにアバターには投資しておりません。
大切な人からアバターをある記念に頂いた時は、本当に嬉しかったですし、自分の年齢を忘れて素直に喜べました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
私もCMでも見かけるようになってから気になり始めたのですが
アバターというのは人にプレゼントすることですか?

お礼日時:2004/09/03 15:43

Yahooゲームもハンゲームと比べると種類も少ないですし静止画像ですが、アバターを付加出来ます。



アバターというのは自分のキャラクターに付加するアイテムになります。
例えば上に着るTシャツ、下はスカート、ワンピースから着物や水着、アクセサリ(帽子やイヤリング等)、ペット、背景(動的なものが少し高いかな)
目に関しても、目の色、形、瞬き(ぱちぱちします)
髪型も色を変えたり、豊富な種類の中から選べます。
プレゼントというのは、プレゼント機能というのがあり、自分が購入したアイテムや商品券を他人にプレゼントする機能になります。

試着出来ますよ!!!
購入しなくても自分のキャラに着せ替え人形のように、着せてみて楽しむ事も出来ます。

私も最初の数ヶ月はアバターを付加していない普通の無料キャラーでした。ですが試着しているうちに「これは絶対欲しい…」というアイテムが出て来まして、いつか買おうと心に誓ったところからアバターを購入するようになりました。

私の場合は目的がアバターではなく、ゲームですので、新アバターが登場した時は試着して楽しむ事ぐらいですね(^-^*)
欲しいものだけ買います。(滅多に買いません)

ハンゲームにアバターが大好きで着せて楽しむ事を目的とした人も数多くいますし、小学生から中学生~60才の方まで幅広く楽しまれているサイトだと思います。

<補足>
IDの登録、アバター試着等無料です。パスワード管理になりますがこちらは他人には絶対教えないようにして下さいね。ヘルプを閲覧されたらいいかと思います。様々なケースのトラブル対策がありますし、解決できない不具合の場合はフォームから入力してカスタマーセンタに問い合わせする事も可能です。回答も早くて3日程度。
    • good
    • 0

#1です。


どうでも良い様な間違いですが。

「1年半前」ではなく、入会したのは2年半前です。
入会後半年近くは、ハンコインを利用していました。
    • good
    • 0

1年半前から利用しています。



入会当時は「高いなぁ!コレには(お金)出せない!」って思ってましたが…。
みんな可愛くしてるし、自分もしたくなったので
試しにコンビニで、1000円分購入しました。

服(夏と冬用を数種類)&髪&小物etc.
やりだすと楽しいですよ♪

彼氏と一緒にしていたので。
プレゼントしたり、してもらったり…。

今は購入していないのですが、
当時買ったものでアレンジして頑張ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますー
私やっぱりやってみたいなぁってのはあるんですけど
同じく「お金いるのかぁ」ってのがありますね^^;
 

お礼日時:2004/09/01 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!