dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンビニに続けて入る人の為にドアを開けてあげるのは義務的なマナーですかね?
私は片手をポケットに入れてもう片方の手でスマホを持っていて、前の人が私の為にドアを押さえていてくれたのでそのまま入店して次の人の分のドアを開けなかったら、次の人がドアに激突して舌打ちをして私はその様子をチラッとみてその場を去りました。
以前にも私に続いてコンビニに入ろうとした子供がドアに挟まれて親から睨まれたことがありましたが、親切で合っても義務ではないと思っています。
今回はコンビニに入っただけでトラブルが起こりそうになりました。
私からするとドアボーイ様な行動は恥ずかしくて出来ません。
ちなみに前の人がドアを開けてくれない状況、自分でドアを開ける必要がある時はドアに対してポケットに手を入れたまま軽く体当たりをしながら入っています、これもマナー違反ですかね?

A 回答 (13件中11~13件)

釣りですか?



本当の意味での思いやりとは?思いやりをもって行動する為の7つの習慣
http://karapaia.com/archives/52173152.html
    • good
    • 4

>片手をポケットに入れてもう片方の手でスマホを持っていて


これが一番のマナー違反!!!
反省せんとあかんわ!!!
    • good
    • 6
この回答へのお礼

なにがダメなんですか?
歩きスマホが誰かに対して迷惑なんですか?失礼なんですか?

お礼日時:2017/07/21 18:27

マナーに義務はない。

品格だ。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!