重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

不倫相手に本気になって、不倫相手と結婚したいと考えているのに
家庭に不倫を隠すのはなんででしょうか。
バレるのを待っているのでしょうか。
妻の事はさておき、子どもの事ででしょうか。

夫は不倫をしていて、しかも不倫相手に本気です。
バレない様にしていますが、長年一緒にいるとわかります。
バレない様にするのは何故でしょう。
バレたら妻から離婚を切り出してくるかもしれない。
その方が離婚へは近道ですよね?
よく回答で拝見しますが、結局は妻が1番大事みたいな回答を見ますが
それならば不倫なんかしないと思うのです。

タイミングを見計らってるのか。
不倫相手を守るためなのか。
離婚を切り出されるのを待っているのか。
その他

どの様な理由で、夫は今何を考え生活しているのか。回答お願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 過去に1度離婚話をされた事があります。
    今の不倫相手ともう既に付き合っていたはずです。
    私は1度女がいるでしょ?と言ったことがあります。夫は不倫を認めませんでしたが、勘づいている事はわかっています。

      補足日時:2017/07/25 11:18
  • 実は二回ほどラインの内容が通知されてた事があり、目にしています。
    1度目は妻への気持ちは一切ない。
    その辺に歩いてる他人と同じ。好きでも嫌いでもない。かまってない。
    2度目は、妻が勘づいているかもしれない。妻の性格上お前に何をするかわからない。
    今は危険。

    このラインが頭から離れなく、どうしても家庭を捨てきれないとは思えないのです。

    お礼は仕事の合間に少しずつさせていきます。
    沢山のコメントありがとうございます。
    もし補足見て頂けましたら、引き続きコメントお願い致します。

      補足日時:2017/07/26 08:36
  • 大変勇気づけられ、力になっております。中々出来ない相談なので本当にこの場に感謝しています。
    また、見知らぬ私にこんなに丁寧にコメントをくださりとても救われた夜も多いです。本当にありがとうございます。

    No.33の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/08/10 05:41

A 回答 (37件中1~10件)

すみません。

また間違えて途中で投稿してしまいました。改めまして、徒らに待っていても、もう気持ちは戻ってこない、と判断した方がいいと思いますよ。もし、離婚を切り出したことをあなたの反応も含めて後悔したのなら、翌日にでもすぐに、その話の取り消しに動くはずです。そんな動きはないんでしょう?ご主人にとってみれば、こちらは態度を鮮明にしたのに、どうなっているのか、ボールはあなたがもっていると思っているはずです。多分ご主人の意識は次の環境整備、つまり浮気相手との将来環境の構築に完全に向かっているはずです。
すみません。厳しい事ばかり書いて。。。
下世話な話ですが、浮気相手との環境構築等に先にお金を使われてしまえばあなたの取り分が目減りしていくのではないか、と心配です。勝負をかけるなら早い方が良いですよ。ですが正念場ですので慌てず急いで正確に、と言ったところですかね。頑張ってp(^_^)q
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いえ、その通りだと思います。
見知らぬ私に親身になって頂き本当にありがとうございます。
取り消しの様な動きはありませんが、普通にしようとはしている様です。
特別私に気を使う事はないですが、今までの様に帰って来ない。家庭を無視するということはなくなりました。
ここに期待したくなってしまうのですが、恐らく夫は私の荒れぶりを見て、彼女を守るためなのではないかと推測しています。
離婚の話を進ませるにしても、彼女の存在を認めない(不倫はしていない)あくまでも家庭に不満があり、離婚したいという形で話を進めたいか、自分から離婚を進めることは諦めていて、私からの「もういいです。離婚しましょう」の言葉を待っているかのどちらかだと思います。

親身になって頂いて何度も回答頂けたのでベストアンサーに選ばさせて頂きます。ありがとうございました

お礼日時:2017/08/13 16:53

男女に関わりなく、気持ちが完全に離れてしまえば、もう元に戻ることはありません。


少なくとも私はそうでした。(私は不倫はしていませんが)

不倫はよくないことですが、その前に旦那さんの心はすでに離れていたんだと思います。
不倫はきっかけにしか過ぎないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。本当にその通りだと思います。
私の気持ちが前に一歩進みました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2017/08/13 16:45

自分から離婚を切り出した以上、ある覚悟を持っての行動ですから、気持ちは完全に離れた(戻ってこない)と思って

    • good
    • 1

死ぬって言われてたら、困ってしまったのでしょう。

それに離婚って双方の同意がないとよほどのことがないと出来ませんから。
愛情がないのに結婚生活続けてどうするのか、と思いながら虚しい日々を過ごしてるんだと思います。あなたが諦めるまでひたすら持久戦です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね。夫の気持ちはもう離婚なのでしょうね。しかし私が離婚をしないと言っているので、なら離婚は出来ないな。とりあえずこの生活を続けるしかない。と言うことなんでしょうね…男の人は1度気持ちが離れるともう元に戻ることはないのでしょうか?

お礼日時:2017/08/10 05:25

離婚はストレスがかかるものです。



過去の離婚話、
一世一代の大仕事だったのでは
ないでしょうか。

それを不意にしたあなた、
イジワルですね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私は頭が悪いのであなたの言っていることがよくわかりません。スミマセン

お礼日時:2017/08/10 05:27

以前、回答した者です。

そのような事があったのですね。質問内容だけをみて回答してしまいました。申し訳ありません。
個人的な意見ですが、私は人は簡単に変わらないと思っています。
自分の当たり前を人に押し付けるのが嫌いで、仮にそれが間違っていた事だとしてもそうゆう風に考える人もいるんだと思います。
私が一緒にいたいと思っているなら信じます!仮に不倫していたって自宅に戻ってくれる事に感謝します。
お休みの日もお買い物など付き合ってくれたら幸せです。
離婚をとどまってくれたのが自分のためじゃなくても、旦那様と一緒の時間を今も共有できているのはとどまって貰えたからだと思います。
不安で怖くて心配になる時もあるかもしれませんが、自分が離婚したくないのなら一緒にいてくれる事に感謝して今できる事をしっかりして支えてあげるしかないと思います。
仮に終わりがきても後悔ないようにできる事からやってみるのも良いかと思います。
綺麗事ばかりかもしれませんが、純粋でまーっすぐ進むのも意味をなす時もあるかなと思います。
旦那様と上手くいく事を願っています。
長々失礼します。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

何度も丁寧な回答ありがとうございます、
そうですよね。私は夫へも変わってくれることを望んでしまっているのですよね…
離婚したくないから…帰って来てくれてるから…と、捉えなければならないですね。

しかしどうでしょう。男の人がここまでいくと気持ちが戻る日はくるのでしょうか。
何だか離婚もちらついてしまいます。

後は私次第ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/10 05:31

何の力にもなれないまま、再三の投稿お許し下さい。

私は貴方が優しかったご主人との思いを断ち切れず、今の状態に甘んじるのは、人事ながら理不尽だと感じます。この先ご主人は何の犠牲も払わず浮気相手との逢瀬を楽しむ一方、あなたは不当に無視され、辛い立場のまま飼い殺し状態に甘んじるのは精神的に辛く、あなたの人生を無駄にするものだと感じるからです。大きなお世話なのは百も承知ですが、この際あなたはご主人から貰うものはちゃんと貰って、辛くてもご主人の元から去る決断をすべきだと思います。私は男ですが、永年連れ添ったあなたのいまの辛い気持。思いや遣ろうともしない、自分さえ良ければ良いというたいどに怒りを覚えます。そんな男は決して幸せになれないと思います。お子さんのこともあるでしょうから簡単に行かないかもしれませんが、一刻も早く今の環境から脱してまえに進んでほしいと願うばかりです。あなたにも前を向いて生きている限りきっとまだまだ素敵な出会い(男性のことだけを言っている訳ではありません)が待ってるはずです。すみません、以上大きなお世話でした。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私のための意見、大変感謝致します。

そうですよね…何だか無駄な時間だよなーなんて考える日も多いです。
やはりどちらか一方の気持ちが離れると、こんなにうまくいかないものなんですね。

男性の方なら、お聞きしたいのですが、
男性が離婚を切り出すというのは結構な覚悟の上だと思うんです。やはりここまで気持ちが離れると、もう私への愛情が戻る事はないですよね?
不倫相手の有無は別として、私への愛情はもうないんだろうなと感じるのです。

お礼日時:2017/08/10 05:38

>夫は不倫自体認めませんが…


 相手の離婚原因がご主人との不倫にある、
 となれば慰謝料を支払うのはご主人ですから
 金なんか要らない、再婚だ! と吹っ切らなければ認めないと思います。

>なので、不倫相手は結婚を望んでいると思います。
 そうとは限らないと思います。

>数日前に夫と喧嘩をし、いい加減認めないと女に電話して確認するからね。
>もし不倫が事実だったら慰謝料請求するからね。
 確たる証拠がないまま、直談判したところで
 相手がセックスしたことを認めなければ、
 逆に名誉棄損で訴えられる事態になるかと。

>とか、修復したいのにも関わらず言ってしまいました。
 一度離れた心は修復ではなく、
「新たな構築、育み」が出来るか否かだと思います。

>夫はどう感じたのでしょうかね…
 うるさいなぁ、こういうところが嫌なんだ。
 などと、自分勝手なことを思っているのかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全部ごもっともです。
本当にその通り。ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/10 05:43

すみません。

はっきり離婚を切り出されていたのですか。。そこまで態度を鮮明にしてきた以上、気持はもう戻らないかもしれませね。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。
すっかり記載した気でいましたが、どなたかの回答に書いただけだったようです。
はい、切り出されたのです。
そうですよね…夫の小さな行動に期待したりしてしまいますが、私も戻らないような気がしています。ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/01 11:55

確認ですが、質問者様も、離婚したい、と思われているのでしょうか?もしそうなら離婚の証拠を突きつけて、問い詰めれば男は態度を決めざるを得なくなり、離婚に踏み切るかもしれませんね。

さらに確認ですが質問者様はどうして「自分はもう愛されていない」と確信されているのでしょう。あらためまして夫婦なんてもともと他人同士なので基本お互いに気遣いが必要なのは当然ですが、お互い腫れ物にさわる様な気を使わなければならなくなったらもう一緒にはいられません。
質問者様が現在のどっちつかずの状況をはっきりさせたいと悶々とされているのなら、お二人で夏休みをとって旅行に行くなど、少し環境を変えてみるのはどうでしょう。何時も同じ環境にいると忘れていた感情が思い出されて、お互いを見直すきっかけになるかもしれません。それも拒否されるようでしたら真剣に離婚を考えてもいいかもしれませんね。以上甚だ部外者の無責任な意見で失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、離婚したくないです。

愛されてないと確信しているのは、夫の態度でわかります。
夫は喧嘩になると「ごめんね。気を付けるよ」
私が買い物に行きたいと言うと「いいよ、次の休みに行こうか」などと、
本当に穏やかな性格です。
それが本当に一変しました。
今は聞いた事には答えがある程度。
頼んだ事はやってある(喧嘩を防ぐため)
あまり出かけたがらなくなり、関心がないという感じです。
夫は1日限りの浮気があったとしても、何もかもむちゃくちゃになるような不倫に足を踏み込む自体珍しく本気なんだなと感じています。
そして以前に私をあまりに避けているので、何でか聞いてみると
興味がない。お前に気持ちは一切ないと言われています。

今回離婚してほしいというふうに夫が言ってきた時に、
私は取り乱し、家を出たり、死にたいと騒ぎました。お恥ずかしい話ですが。
だから夫の意とは別で、大事になる前に1度戻ってきたというふうに私は捉えていて
また離婚を切り出されると不安に思っているのです。

今の状態は私が夫の傷物に触れるような状態ですね。
夫は多分、離婚を望んでるが離婚にならなくてももうどうでもいいのかもしれません。
諦めて好きにする。最低限家の事は揉めないようにやる。不倫に関しては証拠さえ捕まれなければと考えているような気がします。

もう私がどうにか出来る事ではないのかもしれませんね。
この冷めた生活でも離婚したくないならそれは可能。
それが嫌なら離婚。私次第ってところでしょうか。
男の人は1度気持ちが離れると戻らないのかもしれませんね…

お礼日時:2017/08/01 09:36
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A