
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
・おそらくアンチウイルスのスキャンではないでしょうか?
通常、アイドリング時に全ファイルのスキャンが掛り、
マウス等を動かすとアイドリング状態から抜けたということで
スキャンが一時停止します。
お使いのアンチウイルスソフトの設定を見てください。
No.2
- 回答日時:
一見何も動作していない場合に動いているものは、Windows Update が多いです。
CPU 使用率だけでなくネットワークに使用率もみて下さい。特に何もしていない場合に実行するようになっています。Windows Seach が動いていて Index を作成している場合。
http://productionig.sakura.ne.jp/blog/2015/09/02 …
Windows Update 以外では、自動メンテナンスが動作しているかも知れません。下記の場合は、CPU 使用率がかなり高くなる原因についてです。
http://freesoft.tvbok.com/win10/general/windows1 …
一応、各処理が終了すると、CPU の使用率は数 % に落ち、通常はアイドル時にはその状態になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デーモンモードとは何でしょうか?
-
windows 間違ったボリュームが...
-
タスクバーの音量アイコンをク...
-
プロセスがタスクマネージャー...
-
ネットワーク使用率約75%維持状...
-
NETSTATのコマンドプロンプト画...
-
デスクトップ上の謎の白い□
-
プロンプトが返らない
-
実行中のプログラムを調べるには?
-
コマンドライン上でファイルを...
-
System Idle Processってなに?...
-
指定したプログラムの実行を禁...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
ファイル名一覧の印刷
-
bashでシングルクォート内の変...
-
スクリプトのエラー「unexpecte...
-
「環境変数名の編集」ウィンド...
-
シェルスクリプトとターミナル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TOPコマンドで表示するCPU使用...
-
プロセス、サービス、デーモン...
-
System Idle Processってなに?...
-
プロセスがタスクマネージャー...
-
タスクバーの音量アイコンをク...
-
デスクトップ上の謎の白い□
-
CPU使用率取得方法について
-
タスクマネージャのCPU率がおか...
-
スリープ状態から復帰後、DPCs...
-
Windowsで作れるスレッド最大数...
-
コマンドライン上でファイルを...
-
プロンプトが返らない
-
CPU使用率が常に50~10...
-
メディアプレイヤーが終了でき...
-
アクロバットを終了しても、プ...
-
sighupとsigtermの違い
-
イラストレータでの透明部分の...
-
デュアルCPU(デュアルコアでは...
-
デーモンモードとは何でしょうか?
-
【プログラム】 iu14d2n.tmp ...
おすすめ情報