
愚痴っぽくなるかも知れませんが、相談させてください。
婚約者の彼と同棲をはじめて1週間、彼のだらしなさに、嫌悪を感じ始めています。たとえばトイレを、ドアを開けたまま使う。ダイニングが横にあるので、排泄音に食欲をなくします。もちろん、都度注意を促していますが・・・。その他パンツ1丁で部屋をうろつく、お菓子を食べながらうろつく、などなど。
ささいなことではありますが、気になります。もちろん私は、同居人として最低限、不快感を与えないよう行動には気を使っているつもりです。お互い様だと割り切れる時が来るでしょうが、しょっぱなからこれでは、割り切る前に彼を男として認識できなくなりそうです(-_-;
父親や男兄弟と同居しているような錯覚に陥ってます。ひどい時は「ここは動物園か?」と思うほどに。このままセックスレスになったりして?
なんて悩んでしまってます。。付き合いもまだやっと半年なのに、まんねりカップルみたい(?)でなんだかガッカリです。もちろん、悪いことばかりではないんですけど・・。このような状態を乗り切った先輩方、よろしければアドバイス頂けませんか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
これから同棲を考えている者です。興味を持って質問を読ませていただきました。
>パンツ1丁で部屋をうろつく、
>お菓子を食べながらうろつく、
ウチの彼氏も同じです。
これまで毎日のように彼氏の実家に遊びに行っているので何度となくそのような光景を見ていますので、さして気にしていませんでした。
パンツだけでいるのは寛ぎモードなのだなぁと思っているし、お菓子は私も一緒になって食べるので(笑)
ところが、先日一人暮らしを始めた彼氏宅でプチ同棲したところ、
>トイレを、ドアを開けたまま使う。
が発覚して、とても驚いてしまいました。それ以外にもテレビや電気をつけっぱなしで寝たり、掃除がヘタだったり…。
私がひどく怒ったので謝ってくれ、以降少しは気をつけるようになったのですが、それでも閉め忘れていることがしょっちゅうです。
で、現在どうしているかというと、あきらめました。
ドアの開けっ放しがイヤなら、私が閉めればいいんだ。と思っています。
「だらしない」も良く言えば「寛いでいる」 そう考えたら気が楽になりました。
彼氏が不快と感じることはしていないと思いますが、彼氏の家では私もかなりの寛ぎモードですからお互い様でしょう。
それに、その「イヤな部分」よりも「好きな部分」が勝っているので、仕方ないな。彼が出来ない(苦手な)部分は私が補えばいいのだし、それも含めて彼が好きなので。
>父親や男兄弟と同居しているような錯覚に陥ってます。
結婚して長年一緒に暮らしていけば、そういうものではないかなぁ。とまだ未経験のことなので想像でしかありませんが、そう思っています。
けれど、質問者さんにとってこの彼氏さんの行動がどうしても許せないのであれば「どうしようもない価値観の違い」でしょうから厳しいかもしれませんが付き合っていくことは出来ても結婚は難しいかもしれません。
できれば彼氏さんの「好きな部分」をしっかり見て「イヤな部分」は少し目を瞑ってあげられるようになれたらいいですね。
ご回答ありがとうございます。
同じような立場の方からご意見をお聞かせいただいて、やっぱり同じなんですね(^^;他人と共同生活をするなら、誰もが通る道なんだと実感しました。
>その「イヤな部分」よりも「好きな部分」が勝っているので、仕方ないな。彼が出来ない(苦手な)部分は私が補えばいいのだし、それも含めて彼が好きなので。
この言葉に尽きます。私もそう思ってるんですけど・・少し我儘になってたようです。反省。
No.14
- 回答日時:
正直アドバイスになるかわかりませんが、コメントさせて頂きます。
まず、同棲する前から、トイレを、ドアを開けたまま使う。などはわからなかったのでしょうか?
その他パンツ1丁で部屋をうろつく、お菓子を食べながらうろつくなど、同棲する前からわかるような気もしますが・・・
でも、彼はあなたといるから、このような事ができるのではないのでしょうか?!
あなたも彼の全てがみれていいのではないでしょうか?
会話がない夫婦より、ちっちゃな事でも喧嘩できる夫婦ならまだまだ幸せです。
環境の差もあると思いますが、これからも、彼を見守ってあげてください。
ご回答ありがとうございます。
>同棲する前から、トイレを、ドアを開けたまま使う。などはわからなかったのでしょうか?
同棲前の彼の部屋は1Kで、”部屋のドア”は必ず閉めていました。必然的にトイレも見えないんですけど、閉めていたように思います。とりあえず以前の住まいはせまかったので、うろつく行為はあまり目に付きませんでしが・・。今は3LDKの部屋なので、広くなるとうろつきたいのでしょうか(笑)何にしろ、自分も慣れてくるだろうし、見守ることにします。(^-^

No.12
- 回答日時:
いま婚約中で同棲1年です。
私も「生活感ありあり」すぎる彼に最初は困っていましたが、
「あなたをずっと愛していたいのに、こういう小さなことが積み重なって冷めちゃったら悲しい。だから少しは気を使ってほしい」みたいなことを言ったのを覚えています。
それからは以前よりは「親しき仲にもマナーあり」よろしく、そこそこうまくやっています。
パンツ一丁はぜんぜん許していますが、トイレのドアは絶対に閉めてくれます。
夫にときめかなくなっちゃったら悲しいですよねえ。
夜の生活をうまくとりおこなうにも、気持ちは大事ですし。
彼のくつろぎを壊さない程度の条件で。やんわりと本人に言ってみたらどうでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
>「親しき仲にもマナーあり」
ですよね~。”マナー違反”の認識は、男と女では温度差があるようで・・。うまくすり合わせて行きたいと思います。
No.11
- 回答日時:
こんにちわ。
私は結婚して半年です。あ、うちのだんなと一緒だーと思いました。それよりひどいかも・・・パンツでうろつくなんて当たり前、彼がお風呂にいた後は廊下に転々と下着が落ちています。
好きで結婚した相手だから、初めはそんなところも愛おしくてたまらなかったですけど、こっちも仕事で疲れて帰ってきてるのに靴下まで裏返しで脱がれていたら逆上しちゃいます。
何度も何度も注意し、少しずつ改善させつつあります。口で言ってわからないときには、相手の弱点を軽くたたいたり(旦那は顔です)、脱ぎかけを顔に近づけたりして注意してます。(本当に動物園ですね)
割り切るというというか、そんなところも好きになりつつ、こっちの言い分も通しつつでやっていったらどうでしょう。
たぶんここで悩んでいたら、将来もっと高いハードルがあったときに乗り越えるのが一苦労ですよ。
お互いがんばりましょう!
ご回答ありがとうございます。
ご回答文を読ませて頂きまして、「しつけをしてる?」なんて思って笑ってしまいました。。やってる方は笑い事ではなく、本気でムカついてるんですけどネ。(うちは裏返しの靴下は直さないまま、洗濯してタンスにいれてやります)
これから先の方が長いんだし、割り切りつつ、うまくコントロールしていこうと思います。
No.10
- 回答日時:
>もうちょっと、生活感のない恋愛をしていたかったな~なんて
結婚を前提に同棲を始められたんですよね?
だったら、生活感のない恋愛を望むのは間違っているような気がします。
私も同棲→結婚という形態をとりましたが、私は同棲をはじめた時に驚くほど違和感がなかった事を覚えています。
他人と暮らすということで、少しは不便を覚悟していたのですが、まったく不便や違和感を感じませんでした。
実際にそれが結婚のきっかけになったのですが。
(もちろん、育ちの違いによる常識の違いはありましたよ。)
あと、プラスマイナスでプラスが勝っていれば大丈夫と仰っている方がいらっしゃいましたが、私はそうは思いませんでした。
マイナス要素って、絶対消えないと思うんですよね。もちろん許容できるマイナス部分もあると思います。
例えば、パンツ一丁で歩く姿は「嫌だけど、しょうがないな~」と思える(許容できる)。
しかし、トイレのドアを開けっ放しにするのは「物凄く嫌!!なんで閉めてくれないの!!」と嫌悪感を覚える(許容できない)。
許容できない問題は、なにかの拍子で彼氏自身を絶対的に許せなくしてしまう理由になってしまう事があると思うのです。
もう少し一緒に暮らしてみて、ガッカリ感が抜けなかったり、どうしても許せないことを直してくれないようであれば、結婚をもう一度考えなおした方が良いのではないでしょうか?
苦痛に感じることって結婚しても苦痛ですよ。
せっかく結婚前に同棲されるのですから、現実を受け止めて、よ~く検討されてみてはいかがでしょうか。
sarisarisaさんが幸せなご結婚をされることを祈っています。
ご回答ありがとうございます。
なんだかんだ言いましたが、結婚をとりやめたい程、気に障ることはひとつもないです。みなさんのご意見を頂いた結果、そういう風に思えました。rqcさんのお相手はご自身にとって、パフェークトだということでしょうか?私も今の彼が、今までで1番ではあります。(これから先はわかりません。。)
No.9
- 回答日時:
こんばんは。
#8です。早速にお返事くださってありがとうございます。
もう一度読み返していたらふと気になったことがあったので再びお邪魔します。
>もちろん私は、同居人として最低限、不快感を与えないよう行動には気を使っているつもりです。
sarisarisaさん、最低限の気を使うことは大切ですが、ガマンしすぎてはいませんよね?ちょっと心配になりました。彼氏に合わせることも必要ですけれど、譲れないことや言いたいことは伝えていますよね?
余計なお世話かもしれませんがsarisarisaさんが頑張りすぎちゃっていないかな~?って思って。
私のところはお互いに言いたい放題が過ぎて言い争いばかりですが「ケンカもコミュニケーションの内」と二人で認識しています。二人とも口が悪い上に声が大きいので、そのうち近所から通報されやしないかと要らぬ心配しています(爆)
>彼が動物園のゴリラに見えてしまうのは、ここだけの話として(笑)
すみません、他の方への返答だったんですが読んでて笑ってしまいました。ウチはゴリラどころか巨大ブタです(笑)
なんか、ホントにsarisarisaさんの質問が他人事に思えなくって…。
今は短期間のプチ同棲を繰り返しているところですが、これが完全同棲になったらきっと同じようなことで私も悩んでしまうのかもしれないなぁ。ココに相談書き込んでいたりして(笑)
幸せな結婚のために、お互い上手く彼氏を調教してきましょうね♪
たびたびのご回答ありがとうございます。(^-^
私は全然我慢はしてませんよ~。下着姿でうろつかないことと、トイレのドアは閉めることくらいで(笑)女として最低限の恥じらいはなくさないように、って思う程度の気遣いです。私の悩みに共感して頂いてうれしいです。元気が出ました。ageha-dさんがお悩みの時は、私がアドバイスできるようがんばります♪
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
うちの彼氏は歩き食いはしませんが、他はやってます。(パンツだけで過ごすのは父もやっていたので、気になりませんでしたが)
他にも、家事に協力しないとか、とにかく「これから何十年も一緒に過ごしていけるのか?」とは思いました。
中でも、扇風機をかけっぱなしで寝たり出かけたり・・・が節約派の私は許せませんでした。
気になるところは言うようにして、ちょっとは直ったのですが・・・すぐに元に戻ったりして、結局はあまり変わりませんでした。一時期は「俺のやること全てが気に入らんのか」とケンカになりました。ある意味、生活習慣が違うのを直そうとするようなもので、無理な部分もあるので。
それで「生活習慣が違うから、注意しても直らない(悪いことだと思っていないから、注意しても自分が否定された気になるだけ)」と思い、どうしても嫌なところから言い方を工夫して直してもらう作戦にしました。
例えば、扇風機はコンセントを抜いてもダメだったし、「お金がなくなるから」「節約しよう」と言ってもダメでした。「稼ぎが少ない」と言われたように思うらしくて。そこで「貯めた分で旅行に行こう」と言ったら直りました。100%じゃないですけど (-_-メ;)
でも、慣れるというか、あきらめるというか・・・そうなりました。といっても「もうコレでいいや」ではなく、「それでもコレじゃなきゃ」ですよ (^ ^;)
たぶん、マイナスにプラスが勝ってるからだと思います。今は。マイナスの方が多かったら、自然に別れると思います。
sarisarisaさんは、まだ一週間ということなので、もうちょっと様子をみつつ作戦を考えてみてはどうでしょうか。そのときに、
こんな行動が嫌だ→どう言って直そう ではなく、
こんな行動が嫌だ→彼のいいところを10個思い出す→彼はその行動をしているとき、何を考えているかを考える→どう言ったら変えたくなるか考える
と、彼のことを考えてください。繰り返しになりますが、違う人との生活は違う価値観との共生です。「私のためにやめて」と言うのは可能ですが、それは彼に我慢をさせることになります。そうやって押さえつけてばかりでは無理が生じます。
「自分は自由にしている」と彼に思わせつつ、実はあなたの思い通りに動いている(手のひらで転がす)くらいになったら大した物です。それまでには何十年もかかると思います。
あと、パンツ一丁は仕方がないと思います。バスローブを使うように提案しましたが、暑さをなんとかするのに裸以上に涼しいものがないので。「パンツをはいている」ということが、彼の中であなたに対する気遣いだと思います。ちなみに、弟は裸でうろついていました (> <)
お互い、頑張りましょう☆
ご回答ありがとうございます。
彼に我慢させる、というのは私も不本意です。そこから譲っていこうかと思います。慣れることと、手のひらで転がすことがポイントですね。何十年かかるのか・・長いな(^^;;そういえば、母もそのようなことを申しておりました。プラスが多いうちは、文句いいながらやっていくんでしょうね。
>もうちょっと様子をみつつ作戦を考えてみてはどうでしょうか。
そう考えるとおもしろいですね、心理ゲームみたいで。やってみます。
No.6
- 回答日時:
結婚2年目です。
うちもそんなもんですよ;
彼は自宅ではくつろぎたいんですよ。
パンツ一丁くらいは大目に見てあげましょう。
うちの主人も毎晩パンツ一丁です(^^;
でも、さすがにトイレは閉めてもらいましょう(^^;
将来子供が真似したら嫌だから今から閉めるのを習慣にしてもらう、とか言って・・・
そんな風にお互い譲歩していければいいんじゃないかなぁ?
「父親や男兄弟と同居しているような錯覚」って
まさにそのまんまですよ。
実際同じような立場になるわけですから。
まー、性格によると思いますが、
男の人なんてこんなものなんだ、くらいに考えると気が楽ですよ。
(あー、夢をつぶしてしまってるかもしれない;)
# 後輩に家事大好き!の男がいて、
# 仲間で彼のアパートにアポ無しで押しかけたら
# ものすごくきれいな部屋で逆に引いたわ・・・
# と同時に、「嫁」にほしいと思った(笑)
とはいえ、まだお付き合い半年なんですね。
さすがにそんな姿をみるには早すぎたか・・・(^^;;;
ご回答ありがとうございます。
>とはいえ、まだお付き合い半年なんですね。
さすがにそんな姿をみるには早すぎたか・・・(^^;;;
コレが全ての悩みの元です!つっぱしり過ぎたようです(苦笑)もうちょっと、生活感のない恋愛をしていたかったな~なんて今さらですが・・でも、結婚は勢いとも言うし。このまま一緒にいるなら、“お互い”譲歩しないとだめですね。上手に私の気持ちを伝えられるよう、気をつけていきたいと思います。
No.5
- 回答日時:
こうしたことが判るのが同棲の良さではないでしょうか?
私の妻も「同棲してから考えればよかった」ってよく言っています。
しかしこのあと続くかどうかは、その嫌悪を乗り越えるだけの
プラス部分があるか、その部分で嫌悪の部分を我慢できるか
どうかにかかってますね。
ダメなら別れたほうがいいでしょうし、プラスが勝つなら続くでしょうし。
私の場合もどうやら嫌悪の部分がますます増えていっているようですが、なんとかプラスが上回っているようで続いてます
ご回答ありがとうございます。
プラスマイナスを測るなら、もちろんプラスです。同棲はこれからの結婚生活のための、お互いを受け入れる準備期間のようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 同棲している彼女と結婚していいのか、とても迷っています。 11 2023/04/17 03:07
- その他(家族・家庭) 親との関わりについて 私はどうすれば正しい判断ができるのでしょうか? こんにちは 何度も将来について 3 2022/05/20 16:31
- 哲学 どっちが悪いか論争に最適解を出すための考え方を自分なりにまとめました。 皆さんのご意見をお聞かせくだ 13 2023/05/26 23:46
- その他(家族・家庭) きょうだいと親の関係について 7 2022/07/05 17:45
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
- 浮気・不倫(恋愛相談) 職場の年下女性からの態度が、思わせぶりか本気かわかりません 3 2023/01/07 14:12
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 友達・仲間 ぐちを聞いてほしいです 3 2022/11/11 22:04
- 婚活 性嫌悪で子どもも欲しくない。でも結婚したい… 18 2022/07/20 15:53
- 失恋・別れ 彼氏の親友に別れ話の相談をするのはナシでしょうか? 7 2023/03/29 09:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
結婚前に恋人と旅行行くのって...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
好き同士の彼氏と親の反対で別れた
-
【結婚するか別れるか】彼氏の...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
親が厳しいので、毎日会えない...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
-
同棲してる彼氏がマッチングア...
-
土日は遊びの予定で埋まってる彼女
-
異性のいる飲み会に行くな、と...
-
無職の彼がいた場合いつまで待...
-
彼氏がHのとき目を瞑ってます。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
私の彼氏は賢者タイムがありま...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
-
性行為で、喘ぎ声を出すのが恥...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
医者が患者を好きになるきっか...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
彼氏にスマホを見られました。...
-
結婚前に恋人と旅行行くのって...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
真剣に悩んでいます。私は血の...
-
彼氏がHのとき目を瞑ってます。...
-
学歴差カップル。 私は、偏差値...
おすすめ情報