
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
もしかして、どちらも11速でしょうか?。
それならば、カンパのスプロケットがそのままシマノのコンポで動きます。
10速の場合には、フリーボディーをそっくりシマノ用に交換します。
もし、交換予定の105が10速ならば、交換はヤメといた方が無難です。
10速コンポは、デュラエース以外はマトモに動かないゴミです。
No.2
- 回答日時:
リアホイールのボス部分の形状が カンパとシマノでは、違いが有ります。
カンパやフルクラムのホイールなら フリーのボス部分を交換すれば カンパ用もシマノ用にできます。 段数によって スペーサーを入れる必要が有ります。
カンパと違い シマノは、劣化が激しく 特に変速機のバネのヘタリが早いです。
105ですと 3年以上使用や2万km以上していたら ヘタっているのでは?
取りつけて バネの力で動かす ローからトップへの変速(大きなギアから小さいギアへ落とす)動作が遅ければ バネのヘタリです。
まあ105のリアメカ買い直しても 数千円ですので
BBは、新品を使って組んでください。
ブレーキワイヤー変速ワイヤーも カンパとシマノは、違いがあるので 注意して下さい。
No.1
- 回答日時:
スポーツ自転車は国際規格で作られているので、互換の問題は無い筈です。
でないと、部品の輸出入に支障をきたし、メーカーも困るでしょう。
問題があるとすれば、歯板の取り付け間隔とチェーン幅の関係ぐらいと思います。
歯数によっては、ディレイラーのキャパシティの適合、チェーンコマ数の調整が必要かもしれません。
交換してみるのが早いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 ロードバイク コンポについて 興味本位ですが、現在二台ロードバイクを持っていますがクラリスを積んだロ
- 2 ロードバイクに詳しい人に質問です。 ロードバイクの後ろタイヤが回りにくいです、重い感じもします。回っ
- 3 シマノ派ですがカンパも
- 4 ロードバイクのリヤのスプロケットが左右にうねうね歪むんですけど対処方や何かありますか? ホイールは歪
- 5 10Sカンパのコンポにシマノのチェーン、スプロケ
- 6 ロードバイクについて質問です。 最近ロードバイクに乗りたいと思い購入を考えていますが、ネットで見てい
- 7 カンパフリーのホイールに、シマノのスプロケを付けるためには、どのようなものや工具が必要でしょうか?
- 8 ロードバイクをクロスバイクに改造しようと思っているのですが、ロードバイクのギアにレボシフトレバーは対
- 9 カンパorシマノ?
- 10 カンパ+シマノ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ママチャリのチェーン交換料金...
-
5
MT自動車を駐車する時の手順に...
-
6
エンジンかけるときの異音
-
7
ママチャリの外装6段と内装3...
-
8
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
9
ボトムブラケットの規格 測り...
-
10
ゴム栓に直接ボールチェーンが...
-
11
風呂栓チェーンの取り換えが出...
-
12
坂道で自転車を踏み込むと・・・。
-
13
スケボー調整
-
14
ホローテックIIはチェーンライ...
-
15
船の甲板の転落防止(?)柵の名前...
-
16
電動自転車、こぐときしみます。
-
17
電動ガンの平均的な寿命(?)とい...
-
18
BBとクランクの互換性?
-
19
Escape R3 フロントシングル化
-
20
自転車のフロントギアを三段か...
おすすめ情報