dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、SO505isを使っています。先日、メモリースティックに保存されている、携帯で撮影した写真やムービーをカードリーダーを利用してパソコンに取り込んだのですが、
写真はちゃんと取り込めるのに、ムービーは取り込めませんでした。どうすれば、ムービーを取り込めるのでしょうか?また、受信メールなどをパソコンに取り込むにはどうしたらいいのですか?専用のソフトが必要ですか?
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

SO505isなら標準の機能として取り込めるはずですが・・・下記のURLの方法で出来ませんか?



データリンクソフトもありますが、動画は対応していないので、メモリースティックDuoから取り込むしかありません。
また取り込んだ動画の再生にはQuick Time Player6.3以上が必要なので、必要ならアップルのサイト(http://www.apple.com/jp/quicktime/)からDLしてください。

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/customer/manual/mobil …
    • good
    • 0

私も以前質問をしたのですが、拡張子を .mpg に変更すると


動画を見ることはできました。
ただし音が出ません・・・
    • good
    • 0

ムービーは、おそらく、不明なファイルのような形式になっていると思います。



クイックタイムをパソコンにインストールして、クイックタイムから開いてみましょう。
再生できれば、そのフォルダに動画が録画されていると思います。
    • good
    • 0

DoCoMoのHPからデータリンクソフトをダウンロードすればできると思います。


携帯とPCを結ぶケーブルが必要になりますが、電気屋などで売っていたと思います。

http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/f/datalink.html

参考URL:http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/f/datalink.html
    • good
    • 0

受信メールをPCに取り込むには、受信メールをPCに転送すれば良いのでは?


SO505ⅰを知らないので分かりませんが、メールを開いてメニューボタンで転送が有りませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!