dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンに録画したTVを携帯で見たいと思っています。

携帯動画変換君やBatch D00、どこでもケータイ動画でau用に変換し、マスストレージで移動させ、PCデータから自動振り分けでやると、「不明なファイル」になってしまい、再生できません。

携帯はW52Hです。

アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

#1です。


こちらではどうですか。
W51CA用ですけど、W52Hでも使えるとの事ですよ。

参考URL:http://bari5.jugem.cc/?eid=1057
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいた設定でできました。

これで携帯でも見れます

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/24 21:18

解像度はどうなっていますか?



調べたところ、
「WQVGA(400x240)は再生できない。QVGA(320x240)サイズまで。」
だそうですよ。

下記ページは「W52H まとめサイト@wiki」です。
参考にしてみてはいかがでしょう。

参考URL:http://www35.atwiki.jp/w52h/pages/14.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

解像度はQVGA(320x240)です。

いくつかの設定を試してみましたがダメでした。

お礼日時:2009/02/23 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!