アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主戦論を前提とした常識ないし定説で 国際関係論が考えられている
ように見受けられます。

その一色というあり方を修正し さらに補強する手も 考えられるの
ではないか。

《非常識》な市民としては 実際のところ 非戦論が優勢なのではな
いか。

――真夏の夜の夢。

A 回答 (2件)

のか?」という趣旨の


疑問をぶつけられると沈黙
してしまいます。

難しいですね。

回答が割れてしまいました。
すみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いいえ。だいじょうぶです。

№1のお礼欄のほうでお応えしました。

お礼日時:2017/08/08 12:10

非戦論や戦闘否定論は、特に


真新しいわけではありません。

日本の旧左翼の中にも時折、
主張を聞いたことがあります。

個人的には同意する部分も多々
あるのですが、主戦論者から、
「あなたは自分の家族が危害
を被る可能性がある際も闘わない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ 非戦論や戦闘否定論は、特に
真新しいわけではありません。
☆ ええ。

★ 日本の旧左翼の中にも時折、
主張を聞いたことがあります。
☆ これは 非武装中立説といった議論ではないでしょうか。

ここで非戦論に触れたのは ――漠然とした恰好でですが――主戦論を
前提とした普通一般の定説の中に〔へんな話になるかも知れませんが〕
非戦論の要素をも入れてみたらどうか? です。

★ ~~~~~~~~~
個人的には同意する部分も多々
あるのですが、主戦論者から、
「あなたは自分の家族が危害
を被る可能性がある際も闘わない
のか?」という趣旨の
疑問をぶつけられると沈黙
してしまいます。

難しいですね。
~~~~~~~~
☆ というわけで――ちょっと調子がよすぎるかも知れませんが――
あくまで主戦論の全体の中に 非戦論の隠し味ではなく見せ味をも交え
てみては どうか? です。

じつは ではどのようにかは なおまだ分かりませんが。

お礼日時:2017/08/08 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す