
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
何やら重箱の隅をつつくような回答でごたごたしているようだが、これは何かの卵ではないと思うよ。
それでは一体何なのか。
この画像だけでは確かなことは言えないが、「カビ」か「キノコ」の一種では?。
根の張りがあまりよくなさそうな感じなので、土に問題があるのかも。
正直、市販の鉢植えの中にはかなり程度の良く無い土を使っている場合もあり、その土が原因でカビやキノコの類が生えることもあるので。
それと、実際に見てみないとわからないが、卵でもカビでもキノコでもない可能性もあるよ。
土にはいろいろなものを混ぜる場合もあるので、その混ぜ物の可能性もあると思うが。
もっと拡大した画像はないのかな?。
ご回答いただきありがとうございます。素人考えで申し訳ありません。菌類の可能性を教えていただきありがとうございます。都心のスーパーで半額で売っていたものでした。シマトネリコで、1メートルあるのですが、植木は15センチ四方しかなく窮屈そうでした。昨日、観葉植物用の土で、一回り大きい鉢に植え替えたので、しばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
気持ち悪い〜〜!!害虫コガネムシですかね!!土の露出減らすためにビニールでカバーとかしないと。
コンパニオンプランツでマリーゴールドや水仙、ハバネロ植えるといいですよ。幼虫に効果のある農薬
■ダイアジノン
ダイアジノンは対象となる植物周りの地中に混ぜ込みます。この成分に幼虫が触れると死んでしまいます。
■オルトランDX
オルトランは対象となる植物の根元にまいて、水やりをすることで土の中に薬効を浸透させ、それを植物が根から吸い上げることで幼虫が根を食害することがなくなる、ということです。つまり根が美味しくなくなるようです。
No.2
- 回答日時:
>この分だけで人を嫌いかどうか判断する方が端的だと思います
このことで、嫌いになる・・・という意味では使っていません。
気持わり→殺す・
嫌い→殺す?。
似たような思考パターンでは・・・という意味です。
>私は噂や一欠片の事実だけで人を判断することはしません
あたりまえでしょう、対象が人なら、でも虫に対しては・・・・という意味です、人に、その植物に危害を加えるものかどうかも判断せずに・・・という内容になっているのは事実です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
観葉植物の根元に卵?対策を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
プランターの土の中に白い卵のようなものが…
ガーデニング・家庭菜園
-
室内で育ててる観葉植物の根付近に小さい卵?
ガーデニング・家庭菜園
-
4
謎の白い粒
ガーデニング・家庭菜園
-
5
植物の根に卵? 無数の白い粒がたくさんあります。卵でしょうか。 鉢植えの植物を受け木鉢から抜いたとこ
ガーデニング・家庭菜園
-
6
土の中から、透明の丸い物体、、、
ガーデニング・家庭菜園
-
7
エケベリアの鉢の中たまご?何のたまごでしょう?
ガーデニング・家庭菜園
-
8
土の中から白いマシュマロのようなものが・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
9
謎の白い球体(極小)で困っています。
ガーデニング・家庭菜園
-
10
植木鉢の土に白くて細かい虫がいっぱい!
ガーデニング・家庭菜園
-
11
土の上に白いカビみたいな物が・・・
ガーデニング・家庭菜園
-
12
土に白いツブツブが…!!
ガーデニング・家庭菜園
-
13
購入した観葉植物用の土にナメクジの卵とダニと思われる白い小さな虫。
ガーデニング・家庭菜園
-
14
スイカペペロミアの葉が欠ける原因
ガーデニング・家庭菜園
-
15
土の上に見える白いものは何ですか?
ガーデニング・家庭菜園
-
16
直径1ミリ程度のクリーム色の土中のものは、何の卵でしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
17
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
18
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
19
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
20
おばさんてなんで路上でおしゃべりするの?
失恋・別れ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
巻きの木が枯れる原因
-
5
植物の根に卵? 無数の白い粒が...
-
6
花壇の土にコケが生えてしまい...
-
7
ヤマボウシの病気
-
8
庭にある巻貝みたいなもの
-
9
土の表面が緑色に侵食されてます
-
10
庭木の根元にコケが生えました...
-
11
植木の穴の補修
-
12
苔の生えた木って、どうなんで...
-
13
今日初詣でおみくじを引きまし...
-
14
雑草対策の質問です。
-
15
芝生の中に群生した苔を取り除...
-
16
【苔の蒸すまで】とは、どのよ...
-
17
敷きレンガに生えたこけを除去...
-
18
こけ玉に、白いカビ?が…病気で...
-
19
コケの取り方
-
20
盆栽に付いているコケは有った...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
「気持ち悪い〜」はフランクにしようとして間違えました。申し訳ないです。
虫を何でもかんでも殺そうとは思っておりません。
室内で虫を見つけても放置するか生きたまま逃します。ゴキブリはやっつけますが。農薬、無農薬にこだわりはありませんが、虫が食った野菜でも食べます。
今回は、順調に育ててきた観葉植物を守りたいので、植物に害のあるものかを教えていただきたいと思い投稿しました。気持ち悪いものを皆殺しにしたいわけではありません。