重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高級ホテルのバルコニーから飛び降り自殺したら残された家族には多額のお金を請求されますか?又いくら位でしょうか?

A 回答 (8件)

死に方は色々あると思いますがなぜ飛び降りなんでしょうか。


賠償金が心配なら
かからない死に方あるでしょう。

飛び降りはもちろん、ぐちゃぐちゃです。
首吊りも酷いです。
顔色もすごいし、糞尿全部でますよ。

棺桶に入っているあなたを誰も見たくはないでしょう。

母子家庭で
母親がそうだったら
残された子供は
本当に人生最悪ですね。
お気の毒に。
    • good
    • 1

なぜ高級ホテル?


ビジホじゃダメなの?
って、ビジホ側も迷惑だが(^^;

どうせ生きていても邪魔とか無駄なら、最後まで見栄を張らなくてもいいじゃん。
3階から飛び降りた、ってそんなんで死ぬわきゃ無い。
自己満足かつ他人への当てつけだ。
「○○では3階からの投身で命を落としている!」
って主張?
人間を成長させるのは自分へのポジティブな成功体験だ。
自殺未遂だの破産歴だの前科だの病歴だの、ネガティブな履歴を身にまとっても、惨めさしか残らない。

近海を航行するフェリーの甲板から海に飛び込めば魚が食ってくれる。
山奥で首を吊れば、野生の動物が片付けてくれる。
遠くへ行くのが死ぬほど面倒(笑)なら、家族の留守中に自宅で首を吊ればいいじゃん。
あーあこーだと騒ぎながら、最後には金の相談か。
俗世間の「業(ごう)」から離れられないで死ねるの?
さもしい。。。
    • good
    • 2

電話かメールで直接聞かないと誰もわからないと思います お金のことよりぐちゃぐちゃの肉片とか内臓とかあなたの汚い物をぜんぶ残らず拾い

集めて清掃する人の迷惑を考えてください せめて自宅で済ませる方法を考えるべきです
    • good
    • 0

お手紙ありがとうございます♪あなたに神様からメッセージが届きました。

生きていると言う事は、あなたにまだ何かやらないといけない事があるから、神様が常に守って下さって、私達は、こうしてまだ生きているのです。亡くなる方は、もうこの世でやる事をやってしまったから、亡くなってしまうのです。あなたは、神様に生かされたのです。神様から頂いたその命を大切にして下さい。あなたのやらないといけない事は、もしかしたら、寂しい思いをさせてしまった、あなたの子供達の幸せを一緒に喜んであげる事かもしれません。又お孫さんの子守りを一緒になって手伝ってやる事かもしれません。そんなあなたの使命を頑張って見つけて下さい。あなたが毎日幸せに感じられ、あなたの事を気にかけてくれる友人と楽しく過ごせる様に
    • good
    • 2

私も24時間ぶっ続けにこの回答している訳ではないから、あなたみたいに深刻な回答があっても、眠くなれば眠ってしまいます。

けど、起きた時は、もうそんな回答が打ち切られて回答出来なくなる事もあるんです。だから、あなたみたいな人が必要なんです。どうか、私が寝ている間だけでも良いから、この教えて!gooの回答一緒に手伝って頂けませんか?お願い致します。一緒に頑張りましょう。みんなに、夢と希望を届けましょう。友よ♪
    • good
    • 0

一度バンジージャンプをしたら良い。

きっと死にたい!など思わなくなるでしょう。そんな死ぬ勇気が、ありありなら、日本を出て死んだつもりになって、困っている方を助けるボランティアをする方法もあります。頑張って下さい♪応援しています♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実は7年前に3階の踊り場から飛び降り奇跡的に命は助かりましたが体が多少、不自由になりました。やり方も経験したので全く怖くはないんです。次は高層階なら確実だと。ただ母子家庭なので子供達は成人はしていますが賠償金が心配でお聞きしました。

お礼日時:2017/08/10 02:47

「あそこのバルコニーで投身自殺者が出た!」ということで、



ホテルのイメージが落ち、その自殺が出たことで客足が減り、

失われた損失を遺族は請求されます。

そのバルコニーの部屋が一泊5万円として、自殺者が出た場合、

お客は好き好んでその部屋は選びません。

そうなるとホテルとしては、空き部屋にする訳にもいかず

部屋代を安くすることになります。

通常一泊5万円の部屋を、3万の「訳あり部屋」ということで

安くするとホテル側としては2万円の損になります。

その部屋の稼働率が8割として、

365×0.8=292日

292日×損失2万円=584万円。

2年間ほど影響するとして 584×2=1168万円 ですね。

まぁ、すべてこの計算通り、、ということではありませんが、

私が、ホテルの経営者なら、こんな計算になるかなぁーということです。

ホテルによっても、考えは違うでしょうし、自殺者が出ても、

部屋代を通常の料金を取ることもあるかもしれませんし、、。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりその位になりますよね。因みに賃貸団地だといくら位なのでしょうか?

お礼日時:2017/08/10 01:00

高級ホテルのランクと階上にも寄りますが、、、


想像を絶する金額になります
(個人の感想も含め)

止めましょ?!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりそうですよね。

因みに賃貸団地だといくら位なのでしょうか?

お礼日時:2017/08/10 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!