
ブログやSNSに画像をアップする時に
画像にモザイクを入れたいので、
写真に簡単にモザイクを入れるソフトを探しています。
軽く、探してみて、以下のソフトを試したのですが、
このソフトはモザイクをかけると、画像がJPEGでなくなるため、
ブログやSNSではモザイクをかけた画像が表示されませんでした。
↓
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se481737. …
あと、JTrimというソフトも試してみたのですが、
このソフトで「加工」、「モザイク」という処理をすると、
画面全体にモザイクがかかってしまいます。
デジカメで撮影した風景画像の看板だけに、
モザイクをかける、etc.、写真の一部分に
手軽にモザイクを入れることが出来るソフトをご存じの方、
お勧めソフトをおしえて下さい。
※フリーソフトを希望ですがシェアウエアでも値段により
考えますので、お勧めのものがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・「IrfanView」というビューワーソフトをオススメします。
かなり昔からあり世界的にも結構、有名です。
元々は画像を見るためのソフトですが、
画像加工、変換、拡大縮小などの機能が付いています。
窓の杜
http://forest.watch.impress.co.jp/library/softwa …
Vecter
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se492052. …
・使い方
・ざっくり解説
http://www.oshiete-kun.net/archives/2013/05/irfa …
モザイク
http://www.oshiete-kun.net/archives/2013/05/irfa …
・目次付き解説
https://www.wanichan.com/beginner/graphic/iview/
ご解答ありがとうございます。
窓の杜からダウンロードして試してみました。
ですが、、、これって日本語には出来ないんですか?
リンク先の「・使い方・ざっくり解説」、「モザイク」、「・目次付き解説」
は日本語になっていますが、
IrfanView(定番の画像ビューワー)をいうパッケージをダウンロードして
インストールしたところ英語表示でした。
窓の杜の最下段に、IrfanView Ver4.40用 日本語モジュール
というのもあったので、こちらもインストールしてみましたが、
パンダのアイコンから開いても、赤いアイコンからひらいても、
ツールバーが英語表記のままです。
※アイコンの画像は補足に貼り付けておきます。
実用上、特に問題ありませんが、
せっかくなので、もし、日本語化する方法を
ご存じでしたら、教えて頂ければ嬉しいです。
今回はご解答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
ご解答ありがとうございます。
リンク先を拝見させて頂き、無事に日本語化出来ました。
インストールするだけで、勝手に日本語化されると思っていたのですが、
上記のリンク先、作者様のサイトの
http://www.irfanview.com/
両方を拝見し事情が分かりました。
有志の方が日本語化モジュールを
作成してくれてたんですね。みなさんに感謝して使わせて頂きます。
今回は何度も教えて頂き、ありがとうございます。
機会がありましたら、またお願いします。
追記
ベストアンサーはNo.2の方につけておきますね。

No.3
- 回答日時:
質問者がお使いのwindowsにwindowsphotogalaxyが入っている場合は、
windowsphotogalaxyを起動することで、色の調整と傾きなどの修復も出来ます。
また、写真にノイズが掛かっている場合は、ノイズを修復するツールも入っていますから、一度、windows フォトgalaxyを使ってみて下さい。
ご解答ありがとうございます。
こちらのOSはWindows7 Pro 64bit です。
調べてみたところ、windowsphotogalaxy、
photogalaxy ともに入っていませんでした。
「全てのプログラム」、「アクセサリ」の中と、
Windowsフォルダーの中を確認してみましたが、
両方ともありませんでした。
もし、他のところにあるのでしたら、
試してみたいので、お手数でなければ、
教えて頂ければ嬉しいです。
※Googleで、windowsphotogalaxy、photogalaxyともに
検索してみましたが、それらしいソフトもヒットしませんでした。
今回はご解答ありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
デジタルカメラで写した顔写真などにモザイクをいれるなら、
Microsoftのペイントを使えば顔のみにモザイクを入れる事が出来ます。
http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/paint_mo …
ご解答ありがとうございます。
リンク先のページを参考に操作してみました。
思ったより簡単に出来ますね。
身近なソフトでこんなことが出来るなんて知りませんでした。
おしえて頂いて、ありがとうございます。
機会がありましたらまたお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 iPhoneのアプリで、写真や画像のいらない所消したり、モザイクかけたりできる、無料の画像編集アプリ 1 2023/07/26 14:46
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) SNSで受験結果の匂わせ 3 2023/01/10 14:24
- 浮気・不倫(恋愛相談) ホントーに悩んでます。 私には約4年付き合っている彼女がいます。 先日、Twitter動画保存ランキ 3 2022/05/16 21:20
- その他(悩み相談・人生相談) ホントーに悩んでます。 私には約4年付き合っている彼女がいます。 先日、Twitter動画保存ランキ 1 2022/05/16 21:18
- フリーソフト アイコンとして保存アプリが不調 2 2022/04/16 06:39
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
- Mac OS BOOK Air HDMI入力を表示するソフト 1 2023/01/21 18:06
- YouTube 他人の動画をモザイクかけてsnsにあげるのは違法ですか?? YouTubeやTwitterなどでテレ 1 2023/03/08 01:10
- Ameba(アメーバブログ) ブログに画像を載せる際の注意事項を教えてください。 2 2022/06/14 10:57
- フリーソフト 画像管理のソフトを探しています 2 2023/08/22 07:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漫画 スキャンし加工 二階調化...
-
Amazonで同じ商品の値段が全然...
-
1920×1080は何mm?
-
イラストレーター A4隅々まで...
-
拾い画を分からないくらい加工...
-
ウィンドブレーカーの文字・ロ...
-
ファイルのプロパティで表示さ...
-
大型ポスター作成について
-
【WEB制作】画像ファイルの解像...
-
このプリントに書かれている戦...
-
写真についたマジックを落とす...
-
毎日のパソコンの日課はなんで...
-
写真を印刷する際、ファイル名...
-
PhotoshopからPowerPointにコピ...
-
フォトショップ7の貼り付け方法
-
写真のソリをかんたんに直す方...
-
画像を指定サイズ(cm)で変...
-
画像解像度について
-
説明の仕方がわかりません
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モザイク消しソフト
-
モザイクを入れるソフトを教え...
-
JTrim の画像加工を使用してい...
-
VideoPadのモザイク加工で自動...
-
Winshotの外部アプリが正常に機...
-
手軽にぼかしのフリーソフトで...
-
Macユーザーです。 以前、画像...
-
写真や動画を編集して作品化し...
-
1920×1080は何mm?
-
変な質問です。性欲 写真で撮っ...
-
写真のソリをかんたんに直す方...
-
ハメ撮り 現像
-
イラストレーター A4隅々まで...
-
このプリントに書かれている戦...
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
-
印刷テスト向けの画像サンプル...
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
印刷すると黒が赤味がかってし...
-
ベクターワークスでパレットが...
-
イラストレータJPEGで保存する...
おすすめ情報
アイコンの画像はこちらです
パンダのアイコンの方が
IrfanView Ver4.40用 日本語モジュール
赤いアイコンが
IrfanView v4.44(16/12/20)定番の画像ビューワー
です。