
こんにちは。fred-fredデス(^^)
以前も大変お世話になりました。今回もよろしくお願いします。
Win2kで連続稼動中、急に再起動しました。
イベントビューワへ残されたメッセージはいかのとうりです
日付 2001/07/03 ソース SaveDump
時刻 5:09 分類 なし
イベントID 1001 ユーザー N/A
このコンピュータはバグチェック後、再起動されました。バグチェック: 0x0000001e (0xc0000005, 0x804ae107, 0x00000001, 0x00383900) Microsoft Windows 2000 [v15.2195] ダンプが保存されました: C:\WINNT\Minidump\Mini070301-01.dmp
なぜ、再起動したのでしょう??その原因解明をせねばなりません。
なぜバグチェックが行われたのでしょうか???
ちなみに、
5:09:41 Microsoft (R) Windows 2000 (R) 5.0 2195 Service Pack 2 Uniprocessor Free.
5:09:41 イベント ログ サービスが開始されました。
2秒前のメッセージです。
ハードは
M/B ecs社製P6IWP-FE
CPU Celeron800 fbs100
メモリ 128mbyte
VGA、LAN、はオンボードです。
OS:Windows2000pro SP2
です。どなたかご教授くださーい。おねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 光学ドライブのトレーを閉めると画面が真っ黒になりグラボのファン?ブン回り?? 2 2023/05/19 08:45
- その他(ソフトウェア) Ren'Py 8.0.3でプロジェクトの起動ができません。 2 2023/06/13 21:50
- CPU・メモリ・マザーボード 自作PCです。中古パーツです。cpuを換えると起動しません。 7 2022/11/11 07:46
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- CPU・メモリ・マザーボード 「コンピューターのメモリが不足しています」 3 2022/12/15 22:07
- パズドラ パズドラが開けません… 1 2022/12/26 13:45
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- BTOパソコン パソコンの起動時間 5 2022/10/06 17:01
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで設定を「前回のウィンドウとタブを開く」にしてるのにタブがなくなる 2 2022/09/28 18:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緊急 xpが起動しないので回復...
-
Win98SE起動時にエラー?メッセ...
-
最近、起動が遅くなったのです...
-
スティッキーズを常駐させたい
-
windows media player 9 for X ...
-
MACを起動するとメッセージが勝...
-
ページの復元
-
VirtualBoxで起動できないゲー...
-
タスクバー内にあるフォルダー...
-
タブレットPCの初期化方法
-
SONYのNet MD が起動しません
-
ソフトが起動しない
-
windows10で太閤立志伝5が起動...
-
XPが起動しない!!
-
Mac初心者です。ドックの中にあ...
-
ハードディスクを別のPCに取り...
-
いまさら聞けないウィンドウズ...
-
itunesの自動起動の解除について
-
どのUSBメモリでもLinuxで認識...
-
DELLのパソコンでfastbootをオ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mac初心者です。ドックの中にあ...
-
DELLのパソコンでfastbootをオ...
-
Edge起動時の日本語入力
-
ページの復元
-
VirtualBoxで起動できないゲー...
-
lubuntuのインストールが終わり...
-
デスクトップ上のファイルの移...
-
Lanケーブルを接続したままで起...
-
スマートカードサービス アク...
-
OSの「ウブントウ」をVistaでUS...
-
ubuntu16.04が意図しないタイミ...
-
WindowsXPに起動ログは存在しま...
-
ウィンドウが勝手に出たり閉じ...
-
タスクバー内にあるフォルダー...
-
parallelsのWindowsが起動できない
-
IP messengerをインストールし...
-
iMacの内蔵HDDを外付けで別...
-
バッテリー残量表示補正ユーテ...
-
デスクトップ上に白い枠がでます。
-
Final Cut Pro HDのプラグイン...
おすすめ情報