アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

度々すみません。結婚して5ヶ月31歳(女)会社員です。旦那は28歳一人っ子です。

義祖母に『sonomi12さんの仕事はやっているだけだけら(簡単で)いいわよね、いずれ辞めるんだから』と良く言われます。義祖母は孫が可愛く、奥さんに世話をしてやって欲しいという考えです。
義祖母に限らず、夫親戚全体が、まさか私が結婚後も仕事を続けるとは思わず、計算外だったようでなんとか辞めさせようと思っているみたいです。

親孝行や夫の世話も大事ですが、私としては親に大学を出してもらった恩を、社会に貢献する形で返すのも大事だと思っています。

私の仕事は技術職ですが、平社員です。チームリーダーとか、役職などの仕事ではない事をバカにしているのです。
私の仕事はルーチンワークもありますが、空き時間に自分なりの検討をしたり、提案をしたり、後輩の面倒をみたり・・・と色々あります。どんな仕事でも、正社員なら色々あると思います。でも、義祖母には工場でロボットのように作業しているようにしか思ってもらってないのです。
最初は年寄り(77歳)の言うことだから・・・と思っていましたがだんだん腹が立ってきました。しかし、人生残り少ない人にまともに反論しても。。という気もします。
一度、『やっているだけでは無いですよ』と色々説明したこともありますが、バカにしたように笑っているだけでした。
夫は、子供を産んでもずっと働いて欲しいという考え方です。夫にバシッと言って欲しいのですが、夫は『あまり張り合わずに受け流すような態度でズルズル働いている方が利口だよ』と言います。

なんか、義祖母がギャフンと言って、それ以降何も言わなくなるような一言はありませんでしょうか?(それでいて角が立たないような。)是非お知恵を貸してください。

A 回答 (9件)

『そうですね。

もし義祖母さんが倒れたら仕事を辞めなくてはならなくなるんでしょうね』
う~ん、角が立つかな?
微妙ですね(^^;
      
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちょっと角が立つかな^^
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/05 07:51

こんばんは~



女性で技術職なんてすごいですね★
私も技術職で、結婚後も働きたい!と考えている
♀大学院生です。

ちょっとsonomi12さんとは違いますが、
私も親戚から「女なのに大学院?」というよくわからない
バッシングを受けています。
そういう時は、
「女っていってくれてありがとうございます~。
やっぱ理系だと~男っぽいって言われて~
ショックだったんすよ~~~~。
女って言われて嬉しい~★」
とか言って流します。

sonomi12さんも
「ホントやってるだけの簡単な仕事なのに
そこそこいい給料もらえちゃって、
やめつらいですね~(笑)」
「そ~ですね~、いずれ辞めるんでしょうね~」
とか流してみては??

言われても言われても
笑って(←重要!)適当にながす!
そして言っても無駄だ!と思わせる。
これが一番だと思います。

お仕事もがんばってくださいね★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました!
>言われても言われても
>笑って(←重要!)適当にながす!
>そして言っても無駄だ!と思わせる。

これはほんとにそうですね、私も
カチンと来て『そうではなくて・・・』と
言ってしまいそうでした。
これでやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/05 07:55

 旦那さんが見方に付いてくれないのは辛いですね。

確かに旦那さんが言うように流せばいいことではあるかもしれませんが、もう少し旦那さんにお願いして義祖母様や親戚の方々に、”旦那さんの意向でsonomi12さんが仕事を続けているんだ”と言ってもらう事が一番平和に収まるように思います。(たとえsonomi12さんの意向で働いていても)。
 義祖母様はsonomi12さんがどれだけ重要な仕事をしているかなんて事は全く気にしていないのでは?。単にsonomi12さんに家にいて欲しいと言うだけでは無いですか?そうであれば旦那様が言うように流すことが一番かもしれません。所詮血のつながらない人間同士の同居ですから意見の対立は逃れられません。その様な場面では”利口”に立ち回る方が平和なような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足でした、同居ではないんですよ、別居なのですが、よく電話が来るし、またなぜが親戚同士が仲良くで会う機会も多いのです・・・そしてその度に何かしら嫌味を言って来ます。旦那に『個々のタレントを生かすことも大事だから仕事を続けさせて欲しい』と言ってもらったこともあるのですが、『男の人も大変ね~お嫁さんと家との間に挟まれて』と言われました。嫁の立場って辛いですね^^この義祖母には結婚した女の子の孫(最近転職)もいるのですが、この子には『○○は仕事では、責任のあるポジションでやっていて、家事もしっかりこなす良い子』だそうです。
扱いが全然違うんです。最近転職したばっかりで責任あるポジションにいるわけないと思うのですが。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/05 08:04

義祖母まではいませんが、義父母(70代)と同居しています。


結婚10年以上経ち、何とか姑との付き合いの要領がわかってきた年頃です…(苦笑)

ギャフンと言わせたいという気持ち、死ぬほどわかります!!

でも…それは一時の快楽(?)ですよね。
その時はスッキリしても、相手は絶対根に持ちます。
特に年寄りだし、根に持たれると恐いですよ。
反撃されると痛い目にあいます。
これから先、ご主人と離婚しない限りは絶対に、彼女が亡くなるまで付き合っていかなくちゃいけないんだから、あまり反抗しない方が得策だと思います。
どうしたって、嫁の味方はダンナだけになってしまいますからね。

ご主人が働いていていいと言うなら、問題がないのですから、今の内は「子どもができたら働けないから、今の内にお金をためようと思ってるんですよ。子どもにはお金がかかるって言いますでしょう?」なんて、適当に受け流しておいて、子どもができたらいい教育を受けさせたいから…なんて言って、働き続ければいいんですよ。

ひとつだけ…一番効くのは、ご主人の給料だけではやっていけない…というのが一番ですが、言い方をを間違えると大変不利なことになると思います…。

何はともあれ、私の経験から言って、「ギャフンといわせて、角が立たない」というようなことは、まずないと思います。
年寄りにとって「嫁は口答えしないもの」ですから(苦笑)
やんわり言っても角は立つはず。
ちくーりちくーりとチャンスを待って、やり返すのが一番かも。ニヤリ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

義祖母は金持ちなので、お金の事をいえば援助してきます、間違いなく。おそらく私の給料分くらい簡単に毎月仕送りしてくるでしょう。しかも、『金も出すけど口も出す』タイプです。
私達は、夫婦だけの力でやっていきたいと思っているのです。年寄りの扱い方参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/05 08:24

>義祖母は孫が可愛く、奥さんに世話をして


>やって欲しいという考えです。

>義祖母に限らず、夫親戚全体が、まさか私が
>結婚後も仕事を続けるとは思わず、
>計算外だったようでなんとか辞めさせようと
>思っているみたいです。

 ↑は、義母と話合い出で想い言われたのでなく
あくまでsonomi12サンの主観では?

>夫は、子供を産んでもずっと働いて欲しいという考え方です。

 でしたらキチンと話し合うべきでは?

 ただ、質問の主旨が下記のようなので・・・

>義祖母がギャフンと言って、それ以降何も
>言わなくなるような一言はありませんでしょうか?
>(それでいて角が立たないような。)

 ギャフン!と言わせること自体角が立つと思いますが 
私でしたら 会社の同僚(数人)に訳を話し
後日何か理由をつけて仕事を休み その協力者に(同僚)
電話をバンバンかけてもらい sonomi12さんが
休むと仕事に支障が出るような感じを演出してもらったら
どうでしょうか?

ポイント:・電話は義母が取り取り次いでもらう
     ・携帯を置いて外に少しだけ出かけ
     義母に対応させるのもいいでしょう!
     ・同僚でなくても友人の協力でも・・
     ・わざわざ休みを取らずに休日にかけてもらってもいいでしょう~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>>結婚後も仕事を続けるとは思わず、
>>計算外だったようでなんとか辞めさせようと
>>思っているみたいです。
>↑は、義母と話合い出で想い言われたのでなく
>あくまでsonomi12サンの主観では?
いえ~主人は『早く結婚しなさい』と言われていたらしいのですが、それは専業主婦をつけさせようとしていたらしいのです。義祖母程露骨ではありませんが、仕事を続けると言ったら皆の顔色が変わりました。
叔母は『通勤大変ね』くらいしか言いませんが、義母、義祖母は露骨に言ってきます。
義祖母と会っている時に電話をバンバンもらうというのはいいですね、同居ではないので、会う寸前に頼んで携帯を頻繁にならしてもらって何回も席を外してみます^^

お礼日時:2004/09/05 08:19

ギャフンですか。


こういうのは言う内容もそうですが、お年寄りや目上の方に対してあれこれ長々とまくし立てられないので、
言い方とか雰囲気も大事だと思います。

私が思うのは、そのおばあさまが一方的に決めつけをされるのも仕方ないかと思うのです。
年齢のいった方たちが、いくら世の中が変わっても、偏見持っていがちというのは、自分達が実際その場にいないから(そういう職場に身をおくとか)、TVなんか見たくらいでは考えが変わり様がないかなと。

ですから、もちろん、作戦を練って、あなたの仕事の重要さを判らせるという正攻法もよろしいのですが、私なら面倒くさいので

『sonomi12さんの仕事はやっているだけだけら(簡単で)いいわよね』
「あら、全然違うんですよ?!あ、、、、でも、、、、
そうか、おばあさまは見たことが無いんですもの、
説明したっておわかりにはならないですよね。
仕事ってやらなきゃわからない事ですから*^-^*」

で終わりにしちゃうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。前回もアドバイス頂きましたね^^『あら、全然違うんですよ?!あ、、、、でも、、、、
そうか、おばあさまは見たことが無いんですもの、
説明したっておわかりにはならないですよね。
仕事ってやらなきゃわからない事ですから*^-^*」のフレーズとても気に入りました。これなら言い返せなそうですね!チャンスがきたら言ってみます。わくわくしてきましたありがとうございます。

お礼日時:2004/09/05 08:11

「簡単そうに見せてるんですよ。

オホホ…」
「この仕事、私に向いているみたいです。とても辞める気になれないです。オホホ…」


もしくは
「簡単そうに見えます?あ、それきっとこの仕事が楽しいからだと思います」

↑こっちのほうがいいかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。機会があったら
使わせてもらいます。

お礼日時:2004/09/06 05:35

私は40代の主婦です。


自分の両親と同居しています。
親は70代です。
年寄りは何を言っても無駄なんです。
自分が一番正しいと思っています。
ましてやお金をたくさん持っていると気も大きくなります。

だからギャフンと言わせたい気持ちはわかりますが、それをやると同じ土俵に立っているようなもの。

一番良い知恵を貸してくださいとの事ですがご主人が一番良い知恵を出していると思いますよ。

私のこの年齢から来る経験上それがこの場合一番と思います。

何か言われてもそうですね~ぇ。と受け流して実際の行動は全くおばあ様の言う通りにしていない。
でも口では受け流す。

孫の嫁は何を言っても聞いてくれない。と諦めさせるのも一つの方法です。

>夫にバシッと言って欲しいのですが、
白黒つけたい気持ちもわかります。

でも人間いつ何時何が起こるかわかりません。
リストラなんて全く無いという保障もありません。
ずるい考えですが、お金を持っているおばあ様を敵に回すと、万が一経済的に困った時損をしてしまう事もあるかもしれません。
敵に回すより上手に使うってのも変ですが立ち回るのもお利口です。

そんな意味ではご主人は頼り無いとどちらにも付かずずるいと言うより大人かもしれませんよ。
大人はずるいです。
私もずるいです。
家の親も大変です。
でも家も親が小金を持っているので敵に回すと損と言う事が30歳後半頃からわかりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ずるく生きるのですね。分かりました。
けんかするのは別に恐くないと思っていた
(そのために貧乏生活になっても)と思っていました
が、敵に回さずうまく立ち回ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/06 05:29

No.4です。


義祖母さんとは同居じゃないんですね。
だったらほんとに適当に、受け流しておいた方が得策ですよ。
変に抵抗して、なにもわざわざ嫌われることはありません。
お会いになるのはお盆やお正月だけでしょうか?
その期間だけ、年寄りのたわ言だと思って受け流しましょう。

みなさん、書いていらっしゃいますが、本当に年を取ると人の言うことを聞かないし、変に言い返すと逆ギレされてしまいます。

私も結婚当初は身構えていたところがあって、姑の言いなりにならないよう、自己主張はしよう!と思っていましたが、いちいち反論すると、どんどん不利になって行きます。
姑に(特にうちの義母がそうなのかもしれませんが)、道理とか、常識とか通じないです。
自分が不利になると「なんだかわからない」って言うんですよ!
まさに「私がルールだ!」という感じです(苦笑)

最近では「やんわり自己主張する」というテクニックを覚えました。
結婚五ヶ月ですよね。
だんだん上手く受け流せるようなり、義祖母さんのイヤミも聞き流せるようになってきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

盆と正月だけならいいのですが、結構頻繁に
会うんですよ、2ヶ月に一回くらいは
電話がかかってきて説教ですし。。。
周りがみんな義祖母の言うことに絶対服従なので、
私の態度(仕事辞めない)がかなり気に入らないの
だと思います。
受け流しがんばります。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/06 05:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!