
先ほど、testシートのD列(D2以下)に値が入力されるとC列に計算式A列*B列が入っておりその答えが入力されます。
同時に、D列に値を入力するとC列に入力される値をその下の行のB列に自動反映させたいのです。
例D2=10.5 C2=10(A2)*5(B2) B3=C2の答えの50
の質問をさせていただきまして、以下の回答をいただいたのですが、すいません。
C2の値が変更になった場合に自動でB3の数字も変更したいのですが、今のままだとD2を入力しなおしてEnter押さないと変わってくれません。
もう一度教えてくださいませ。
宜しくお願いいたします。
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
If Intersect(Target, Range("D:D")) Is Nothing Or Target.Count > 1 Then Exit Sub
With Target
If .Row > 1 Then
If .Value <> "" Then
.Offset(1, -2) = .Offset(, -1)
Else
.Offset(1, -2).ClearContents
End If
End If
End With
End Sub
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!
C列には数式が入っているのですよね?
結局A・B・D列のデータ変更があればマクロが実行されれば良い!という解釈です。
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
If Intersect(Target, Range("A:A,B:B,D:D")) Is Nothing Or Target.Count > 1 Then Exit Sub
With Target
Application.EnableEvents = False
If .Column = 4 Then
.Offset(1, -2) = .Offset(, -1)
ElseIf .Value <> "" Then
Cells(.Row + 1, "B") = Cells(.Row, "C")
End If
Application.EnableEvents = True
End With
End Sub
としたらどうなりますか?m(_ _)m
こんばんは!!!
早速ご回答いただきましてありがとうございました!
なるほど!!そういう風に考えれば良いのですね!
ありがとうございます。
おかげ様で出来ました!
何度も申し訳ございません。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
どうやら、質問の意味を取り違えていたようですが、その例題から、そういうコードには解釈はできませんでしたね。
D列の入力と、C列との直接の関係はないように思います。>例D2=10.5 C2=10(A2)*5(B2) B3=C2の答えの50
D2 は、文字でも何でもよいということのようですが。
ここの質問に提示されたコードの
.Offset(1, -2) = .Offset(, -1)
以下のように変えれば済むのではありませんか?
ふたたび、勘違いしているかもしれませんが。
.Offset(1, -2).Formula = "=R[-1]C[1]"
まあ、既存のものは、書き換えないといけませんが、まあ、どちらでもよい話かもしれませんが。
お返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
私の説明不足で勘違いさせてしましましてすいません・・・。
参考になりました!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
セルに値が入力されると隣りのセルに数式を入力したい(VBA)
Excel(エクセル)
-
EXCEL あるセルに数字が入力されれば既存マクロ実行させたい
Excel(エクセル)
-
データが入力されている隣のセルに当日日付と時刻を入力するExcel VBAプログラム
Visual Basic(VBA)
-
-
4
ある列のセルに特定の文字が入っていたら他のセルに決まった文字を入れる
Word(ワード)
-
5
A1セルに入力したら、入力時間をA2セルに自動挿入
Excel(エクセル)
-
6
ExcelVBAを使って、値がある場合は作業を繰り返し実行するプログラムを作成したい。
Visual Basic(VBA)
-
7
vba 隣のセルに値がある行だけ関数をコピー&ペーストしたい A1 100001 A2 100002
Visual Basic(VBA)
-
8
VBA 何かしら文字が入っていたら
Visual Basic(VBA)
-
9
エクセル イベントマクロ Changeイベントを複数作りたい
Access(アクセス)
-
10
エクセルvba (ByVal Target As Range)について
Excel(エクセル)
-
11
[初心者です]VBAで指定列からAを検索し、発見したら隣のセルに値0を入れるマクロ。
Access(アクセス)
-
12
Excelで、検索してヒットしたセルの隣のセルに値を入力したい
Excel(エクセル)
-
13
VBA A1セルが空白になったら隣のセルも空白に
Excel(エクセル)
-
14
Excelマクロでセルの値を他のセルに表示する方法
その他(Microsoft Office)
-
15
【VBA】特定列に文字が入っていたらそのセル行をコピーしてマスターブックの同じ行に貼り付けたい
その他(Microsoft Office)
-
16
昨日、エクセルVBAで、隣のセルにマクロを実行した日付けを自動入力する方法を質問した者ですが、またま
Excel(エクセル)
-
17
【Excel VBA】 B列に特定の文字列があった場合にA列の値を変更する
Visual Basic(VBA)
-
18
Excel VBA あるセルでENTERを押すと特定のセルへ移動したい
Excel(エクセル)
-
19
セルに入力するたびにマクロを実行する
Visual Basic(VBA)
-
20
特定セルの内容を更新したら、その更新日を自動的に表示する方法について
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
風俗店へ行く前のご飯
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
男性に質問 お尻の穴を見せた...
-
汚い話ですみません。 検便って...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
ラブホってバスタオルが2枚ある...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
精液の落とし方を教えてください
-
この赤い斑点は何でしょうか。 ...
-
足がまだら模様になります。ど...
-
エクセルでθを求めたい。
-
病院側から早く来てくださいと...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
透亮像について。 先日会社の健...
-
中学三年 ちんこが小さいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
アトピー性皮膚炎
-
コロナになるのが死ぬほど怖い...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
24歳、女性です。性欲が強すぎ...
-
未成年の従姉妹が自分の真似絵...
-
頭痛に関する質問です。現在高...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
肝臓がんになりたいです。肝機...
-
何故 削除され続けるか、
-
◎敢えてノンジャンルカテゴリー...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
値が入っているときだけ計算結...
おすすめ情報