
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
No.6です。
ド・ゴール空港からマルセイユ・サン・シャルル駅までTGVで約4時間、
日本からなら飛行機でド・ゴール空港またはオルリー空港に到着後に乗り継ぎ、
マルセイユ・プロヴァンス空港まで約1時間30分です。
No.6
- 回答日時:
日本の新幹線のグリーン車と同じです。
事前のインターネット予約でも当日でも空席さえあればチケットを購入でき乗ることができます。
全席指定なので満席なら乗れませんが、次発のTGVに空席があるかもしれません。
飛行機のチケットに座席クラスにビジネスやエコノミーがあるようにTGVにも1等席2等席があり、
変更不可やキャンセルの場合の返金不可などの条件によりチケット料金の差があり、
安いチケットは販売(3ヶ月か4ヶ月前でしたか)後早くに売れてしまいます。
事前にTVGに乗る時間帯が決まらない、行き当たりばったりの旅がしたいという事なら、
満席でも希望時間をずらせばチケットはあるでしょうし、
運が良ければ安いチケットが残っているかもしれないし、
変更やキャンセル条件に縛られることもなく当日に買うのも一つの方法です。
欧州の鉄道は曜日や時間帯によって運賃が異なることがあり、
切符を買おうとすると窓口の人が「○時×分発の電車?1本遅らせると安いチケットがあるよ」なんて
教えてくれたりするので、最初から「安いチケットが残っている何時の電車?」と聞いて買うのもいいかもしれません。
No.5
- 回答日時:
パリ・Gare de LyonからTGVに乗ってMarseille Saint Charlesでローカル線に乗り換えて14分くらいでAubangeまで行くことになります。
TGVは全席指定ですから事前に切符を買う必要があります。自販機でも駅の窓口でも買えます。日程が決まったら、インターネットのフランス国鉄(SNCF)のサイトから購入するのが、最も安く買えまる方法かと思います。Premsという早割があります。曜日と時間帯によってTGVの運賃は大きく変わります。過去にはGare de Lyonから Grenobleに行くTGVの運賃が出発を1時間遅らせるだけで、半分になったこともありました。また、1等車の運賃が2等車の運賃より安くなったりすることもあるので、とても面白いです。すべては、具体的な日程が決まってのことですが。No.4
- 回答日時:
いわゆる普通のTGVですよね?
でしたら全席指定なので事前に買うのが安心です。
バカンスシーズンであったり何か大きな催しがあったりしない限り当日でも買えることが多いですが、日程が確定しているのでしたら事前購入がよいです。
早期割引料金もあったと思いますし。
ただし、早期割引料金のチケットを購入する場合は変更・キャンセルに関する説明をよく読んで納得した上で購入するようにしましょう。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
あらかじめ予約をしていなければ、日本と同じように駅のチケット売り場に行って当日の座席を予約購入することも、自動販売機を使って座席を購入することもできます。
当然ですが、インターネットなどまえもっての予約で希望の列車の席に空きがなければ、別の時間帯の座席を購入することになります。
私個人の経験では、どの列車もすべて満席なんてことは何か特別なことでもない限り起こらない可能性の方がはるかに高いので、多少時間がずれてもいいという余裕があれば当日駅で座席購入しても問題なく乗れると考えます。
No.2
- 回答日時:
フランスのTGVは全席指定なので、予約しておくことに越したことは無いです。
基本的にフランスのTGVは移動の3か月前から予約できます。
早めに予約するほど早期割引料金(安い代わり予約変更のペナルティが高い)で
空きが見つかる可能性も高まります。
オバーニューとは南仏のAubagneのことですか?
どこから行くのか分からないですが、パリからならマルセイユ乗り換えになると思います。
パリ~マルセイユは混雑することが多い路線です。金曜日や日曜日、月曜日、
フランス人が大量移動する時期なら、当日予約だとご希望の列車が取れないかもしれません。
英語で予約できるサイト(今年中にサイト自体が変わる予定) Voyages SNCF
https://en.voyages-sncf.com/en/
日本語で予約できるサイト Rail Europe
http://www.raileurope-japan.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年収700万円 金融資産3800万円 ...
-
ノルマン人
-
8月パリの服装について
-
初めてのロシア
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
オーストリア旅行を計画中です。
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
スイスで生活したいならどの言...
-
モスクワって意外と、快適な街...
-
海外版教えてgoo
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
日本で取得できる国際免許証で...
-
英語がペラペラになる方法を教...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
イギリスで暮らしたことのある...
-
夏にスイスとフランスへの旅を...
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドイツ鉄道(DB) ICE座...
-
ジャーマンレイルパスでストラ...
-
イタリア鉄道のチケットについて
-
今月香港ディズニーランドに行...
-
飛行機チケット購入について 今...
-
アルハンブラ宮殿について
-
7月にコンサートで京セラドーム...
-
特急の切符の買い方について。 ...
-
新大阪までの新幹線の切符。大...
-
JRくろしお おすすめの座席
-
梅田芸術劇場→新大阪駅へ急ぎま...
-
岡山駅。在来線から新幹線への...
-
新大阪駅への車の乗り入れ
-
大支給です! 9月5日に新神戸、...
-
新大阪~敦賀間を行く際、サン...
-
新大阪から関空に行く方法
-
新大阪駅、大阪駅と姫路駅以遠...
-
新御堂筋の昼間の混雑状況を教...
-
新大阪~品川 新幹線のぞみの...
-
新大阪 水漏れ
おすすめ情報
ド・ゴール空港からマルセイユまで乗ろうと思います。フランス外人部隊のAubagneの試験本部へ行くつもりです。