

元カノを食事に誘いOKを貰いましたが、仮日程決める段階で10日未読スルーされました。
10日後来た返信は、返信遅れてゴメン。仕事が落ち着かなくて(異動したばかり)、疲れて、週末もずっと寝たり、勉強したりで、もし約束を守れなかったらどうしよう…と思ったら、日にちが過ぎてて…もう仮日程の日予定いれちゃったかな?
ときました。
私の返信は、なんかあったのかと心配したよ。じゃあ9月とかで延期にしようかと、送りました。
5日ほどして、心配かけてごめんね、9月か落ち着いたら連絡するねと来ました。
日程を決める返信と思ってましたが、落ち着いたら連絡するねと来ました。私の経験上、この言葉は断りの常套句とも思えます、ただしそれは知り合って間もない人の時でした。
この言葉、どう考えたら良いでしょうか?
別れたのは相手が仕事で病んで一杯一杯になり、一方的に振られ、音信不通にされたからです。一ヶ月半後、突然連絡が来て、あの時はごめんなさいと言われ、再びやり取りを始めました。
付き合っている時も一杯一杯になりやすく、その際は連絡頻度が落ちていました。精神的には弱いです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
一度、別れてその時の理由が また、今と似ているのではないですか?連絡位何分もかからないので とりあえず短いものでも良いので
様子だけでも知らせるのが誠実な人の取る方法ではないでしょうか?
そんな事を繰り返しする様ならあなたの事を重んじて大切に思ってないのではないかな~?‥と感じてしまいますけどね。
その辺はどうなのでしょうか?以前も突然、一方的に音信不通にされて駄目になったのでしょう
それで、また、気まぐれの様に忘れた頃に連絡をして来るとは 何だか軽んじられていると思いませんか?きっと あなたは優しい方なんでしょうけど
そんな利己的な気まぐれな人なのに あなたは好きなのですか?
もっと、あなたに相応しい誠実で大切に思ってくれる人が現れるのではないかな・・と思いますけどね。
それでも、やはりどうするかを決めるのはあなた自身ですからね。良ーく考えて慎重にこれからの事を考えてみて下さいね。
躁鬱賞などではないですよね。もし、そうだったらかなり 大変ですから その辺も観察してみて下さいね。上手く行くように願っていますよ
No.4
- 回答日時:
精神的に弱い人は、だれかに執着するもんです。
あなたの他に誰かいる。もしくは、精神的に弱くないんではないかな?と推測します。
お付き合いしている時も連絡頻度が落ちていたのであればあなたを頼りにしていなかった。
自分で何とかしようとしていた。からで、精神面は弱くない様に思います。
10日の未読は完全にわざと読んでいない(重要度が低いと思われている)
落ち着いたら連絡するねは先の事の予定は組めない(やんわりお断りされている)
のではないかな?
ショックかもしれないけど、彼女はあなたとの復縁は考えていないと思います。
食事くらいいつだってできますよ。いくら忙しくたって毎日ご飯は食べるんですから。
あなたと予定を合わせ、わざわざ会って食事を取る事が相当面倒くさいんだと思います。
ならOKするなよ!って思いますよね?
誘われた時は食事くらい、いいかな?って思ったけどいざ予定を立てるとなると超面倒くさくなったんでしょう。
あまり期待しない方がいいかもしれませんよ。
No.3
- 回答日時:
私もよく落ち着いたら連絡しますを使います。
それは、まだ先の見通しが立たないときに必ず連絡はするけどいつとは言えない時に使います。
あと、こっちから連絡するまで連絡してこないでねの意味もあります。
別れの言葉ではありませんが
距離をおきたい人に使うこともありますね。
No.2
- 回答日時:
彼女の職業は、遠洋漁業か何かでしょうか…
というくらい連絡がルーズな人はいます。
少なくとも連絡の重要性について、あなたとは大きく認識の相違があるようですね。
精神的に弱くも見えますが、一人で立ち直ったり、平気で同じ過ちを擦り返そうとしているところに、根底の図太さがあるように感じます。依存や執着などの困った問題とは真反対に居るような人かも。
あなたの不満に対する改善は見受けられませんから、あなたの許容度を拡げないかぎりは同じ結果を繰り返すことになるでしょう。
待つ立場になるとそれは長く感じるものですが、彼女はあなたにその裁量としての免疫があると感じているのかもしれません。
>この言葉、どう考えたら良いでしょうか?
文字どおり「落ち着いたら連絡が来る」でしょう。
ただし、いつ落ち着くのかわからないモノを「待つ」必要はありません。
それまでを適当に過ごすスキルが求められるように感じます。
物理的な距離を存じませんが、次回はのれんをくぐってすぐに座れるような店を勧めます。
1~2時間の距離なら「今から行こう」もアリです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
別れてから彼から連絡がきません。 もう私に興味ないのでしょうか? 私が振った側です。 振った手前私か
失恋・別れ
-
多くの場合、 「落ち着いたら連絡します」 という言葉は期待の持てる言葉でしょうか? 半年付き合った1
失恋・別れ
-
落ち着いたらの意味
その他(恋愛相談)
-
-
4
自分から振ったあとにやっぱり好きだと感じること
失恋・別れ
-
5
こちらから連絡するべき?待つべき?
片思い・告白
-
6
今の彼氏が別れ際に また連絡するね。ありがとう。"と笑顔で言ってましたが、どのような意味があり、ど"
その他(恋愛相談)
-
7
皆さんは、「落ち着いたら連絡する」って、どういう時に、使いますか? 連絡するつもりがある? それとも
その他(恋愛相談)
-
8
仕事が落ち着いたらまた連絡するね、と言った彼氏
その他(恋愛相談)
-
9
別れて、4ヶ月が経った元カノに謝罪と感謝のメッセージをいれました。別れてから、1度連絡した時に喧嘩を
失恋・別れ
-
10
メンヘラの女性は別れた後、別れを切り出したのは本人の場合、全く未練や過去を振り返ったりしないのでしょ
失恋・別れ
-
11
元彼と別れる時に、落ち着いて時間があったらご飯でも行こうと言われました。 彼は別れた彼女とは一切関わ
その他(恋愛相談)
-
12
元彼から別れてから約1ヶ月後に3枚びっしりの手紙が届きました。そして同棲していた彼の家に忘れたペアネ
失恋・別れ
-
13
「また連絡します」 いつまで待つ? 脈なし?
片思い・告白
-
14
女性の予定が落ち着いたら連絡しますはあてにならないんでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
15
元カノをLINEブロックする時ってどんな時ですか⁇ 4ヶ月ほど前に付き合っていた彼がいたのですが、別
失恋・別れ
-
16
落ち着いたら連絡するから待ってて と言われたらどれくらい待ちますか? また言う方は連絡するつもりはあ
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
苦しいです…振られて2ヶ月ほど経つ彼に、先日彼に連絡してしまいました。4年以上付き合いました。 少し
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
W不倫 長く続けたいという男性心理
-
前にアプローチしてくれたのを...
-
ヤリモクの人って一回したら終...
-
カップルの連絡頻度について。 ...
-
連絡先を書いた紙を渡して何日...
-
彼と連絡を取らなくなってから5...
-
体調不良の彼氏と連絡取れなく...
-
付き合ったばかりなのに連絡が...
-
連絡先を渡しても、音沙汰があ...
-
体調不良で1週間LINEを未読とか...
-
このパターンは彼女と自然消滅...
-
また連絡するね。(特に男性の方...
-
ケンカした時の 男性側の 「少...
-
2週間後に会う約束をしている男...
-
連絡先渡したけど連絡貰えなか...
-
お誘い ご飯に誘ったら、 「少...
-
連絡先教えてもらえませんでした。
-
男のかたへ質問。忙しいとき連...
-
「来月なら空いてます」と言わ...
-
彼女に既読無視された場合につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
W不倫 長く続けたいという男性心理
-
前にアプローチしてくれたのを...
-
連絡先を書いた紙を渡して何日...
-
彼と連絡を取らなくなってから5...
-
連絡先渡したけど連絡貰えなか...
-
ヤリモクの人って一回したら終...
-
2週間後に会う約束をしている男...
-
付き合ったばかりなのに連絡が...
-
体調不良の彼氏と連絡取れなく...
-
連絡先を渡しても、音沙汰があ...
-
ケンカした時の 男性側の 「少...
-
体調不良で1週間LINEを未読とか...
-
用事がなければ連絡がない彼氏
-
カップルの連絡頻度について。 ...
-
ある女性をご飯に誘い了承を得...
-
また連絡するね。(特に男性の方...
-
お誘い ご飯に誘ったら、 「少...
-
祖母を亡くした彼から連絡が途...
-
好きな人に連絡先を聞けないま...
-
彼氏がキャバ嬢とLINE
おすすめ情報
ありがとうございます。
別れた時は一方的に別れると連絡が来て、話し合いの要望をしましたが、文面からも取り乱していて、最終的に未読スルーされました。
好きかと聞かれれば間違いではないし、こんな人手を切った方が良いという意見もよく聞くので、凄い揺れてます。
会って自分の気持ちを確かめたいというのが一番ですね。
躁鬱ではないですが、適応障害の経験はあるようです。