dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
windowsで使える無料の動画作成ソフトについて教えていただきたいのですが、

2017年1月にこれまで便利に使っていたムービーメーカーの無料版がサービス停止になってしまい困っています。

他の無料版の動画編集ソフトは、無料とはうたっているものの、実際には無料で使える期限が決まっていたり、動画としてかき出した際に動画ソフトのロゴが入ってしまったり、文字のスクロール動画が作成できなかったりと、なかなかいいものが見つかりません。

windows用で、下記の条件をクリアした何かいい無料の動画作成ソフトはないでしょうか?

・無料で使える期限が無期限。

・動画をかき出した際に、動画ソフトのロゴが入らない。

・文字のスクロール動画を作成できる。

よろしくお願いいたします!m(_ _)m

A 回答 (3件)

マイクロソフトの公式サイトからはWindowsムービーメーカーはダウンロードできませんがアメリカの個人のサイトからVistaに入っていたWMM6.0がインストールできます。


大変貴重なソフトですからぜひインストールをお勧めします。

Vistaに入っていたWindowsムービーメーカー6.0がインストール出来ます。
Windows10でもOKです。
このムービーメーカーが一番使いやすいですよ。
http://how-moviemaker.info/6-0-dl/
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n317761
上の二つのサイトを参考にしてVistaに入っていた「Windowsムービーメーカー6.0」をインストールしてください。
まず英語版をインストールして次に「日本語ファイル」を入れて「日本語版」にします。
こちらのサイトは英語ですが、Windowsムービーメーカー6.0用のたくさんのエフェクトやトランジションを紹介しています。
http://movies.blainesville.com/
他にもWMM6.0の参考サイトがいっぱい有りますから探してみてください。
http://poppotama.huruike.com/wmmfff/wmmouyou.htm
http://freesoftweb.blog61.fc2.com/blog-entry-244 …
http://allabout.co.jp/gm/gl/397/
http://tsukaikata.net/moviemaker/?p=53
WMM6.0のインストールが済んだら次のサイトからコーデックをインストールしますとほとんどの種類の動画ファイルが扱えるようになります。
https://www.download.hr/download-k-lite-codec-pa …
画面少し下に薄青色文字で「↓ Download K-Lite Codec Pack Basic 」とあるところをクリックしてください。
    • good
    • 2

>下記の条件をクリアした何かいい無料の動画作成ソフトはないでしょうか?


やはり「Windows Essentials 2012」内にある「Windowsムービーメーカー」ではないでしょうか。

ご存知の通り、「Windows Essentials 2012」は、2017年1月にサポート終了し、
公式サイトからはダウンロードできなくなっています。

現在、「Windows Essentials 2012」の日本語版をダウンロードできるのは、
「Internet Archive」のみかもしれません。

ダウンロードは以下を参考に。
https://katata.info/2017/06/windows10-movie-maker/

「Windows Essentials 2012(日本語版)のダウンロード」下のURLをクリックすると
Internet Archive に移動し、ダウンロードが始まります。

ファイル名 wlsetup-all.exe
容量 130MB
ダウンロード時間は、約25分掛かりました。

こちらの環境
Windows 10 Creators Update 適用済み 
プラウザ Google Chrome
ネット回線 フレッツ光 隼

ダウンロードした wlsetup-all.exe ファイルを保存しておくと、いつでもムービーメーカーの再インストールが
出来ますし、別PCにインストールすることができますので、大事に保存しておきましょう。

インストールは、セキュリティ的にも「フォトギャラリーとムービーメーカー」のみにし、
別の windows live メール 等はインストールしないようにしてください。

※ 「Windows Essentials 2012」のサポートは終了しているので、利用は自己責任でお願いします。
    • good
    • 2

Aviutl

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!