dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サーバを全て社外(データセンターなど)に移設(ハウジング)する案があるのですが、ハウジングしたことによる失敗談がありましたら教えてください。

A 回答 (1件)

ウチも自社からハウジングに変更しました。



失敗という失敗はありませんが、以前、自社サーバーのプロバイダを変更するときにIPアドレスのリナンバの申請がうまくいかなかったこと(これはハウジングになれば関係ないですね)、DNSの切り替えがスムーズにいかなかったこと、それとこれはアクセスする側の問題なんでこちらではどうにもならないのですがユーザーのルーターがいつまでも旧サーバーのIPを記憶していたために「ページがなくなったのですか?」とか「アクセスできない」といった問い合わせが結構ありました。限られた人が見るサイト(会員制)だったのでユーザーにはルーターの簡易DNSを一度リセットしてくれってメールしました。

あとはそうですねぇ、サーバーセンターに入る身分証明をうっかり忘れて困ったとか友人と2人で入ったときに私だけ先に出てしまい出入り口の扉を開けるキーを持たない友人を閉じ込めちゃったとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。あんまり失敗というか、欠点はないということですね。

お礼日時:2004/09/07 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!