海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

郵便で図書カードを送る方法で保証をしてもらう
のにいい方法はなんでしょうか?オークションで
付加価値がついているのですが、なくなった場合
の金額の保証は付加価値こみでしてもらえるもの
なのでしょうか?今一書留や配達記録など色々あ
ってわかりません。もうすぐ落札して連絡しな
きゃいけないのでどなたか教えて下さい。よろし
くお願いします。

A 回答 (4件)

結論から言うと、落札金額が5万円未満なら簡易書留がお勧めです。



配達記録:郵便物が追跡できる (通常郵便料金+210円)
配達証明:郵便物が追跡でき、配達したことを文書で証明してくれる。(通常郵便料金+300円)
簡易書留:郵便物が追跡でき、郵便物の破損や紛失に対し、損害5万円まで保証してくれる。(通常郵便料金+350円)
-------
補足しますね。

■No.2のかたがおっしゃっている簡易書留の料金:\430は、通常郵便料金80円+簡易書留料金 350円のことをさしています。

実損額は実際の損害額ですので、プレミアつきの商品はプレミアつき金額(落札金額)まで補償してくれます。

----
さらに補足:
簡易書留にするのはもちろんですが、
付加価値がついているとのこと、これだけのことは確かめておきましょう。(特に出品者が初心者と思われる場合)
 ・厚紙やダンボールの切れ端で折れ曲がり防止対策をしてもらえるか?
 ・宛名などは水で濡れても判読可能な筆記具で書いてもらっているか?(水性ペンだと、場合によっては雨で宛名がにじみ、判読不可能になります)

いくら、損害補償が付いているといっても、付加価値が付いているカードなら、なくなったり折れ曲がったりして弁償してもらうより、ものがキチンと届くほうがいいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しい回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/07 01:12

一番いいのは現金書留を使う事だと思います。

あれは、確か50万を限度に保証してほしい額を申告できるので、付加価値込みの額を書いてやれば、何かあった時はその額を保証してもらえます。

当然、申告額が大きいほど郵便料金は増えますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/06 23:15

保証を希望されるのであれば簡易書留あたりが良いかと思います。

(料金:\430)

【簡易書留とは】
引受けと配達のみを記録し、万一、郵便物がこわれたり、届かなかった場合に、原則として5万円を限度として、実損額が賠償されます


料金については郵便局のページでいろいろと調べられます。↓

参考URL:http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/keisa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/06 23:14

ご機嫌いかがですか?neterukunです



自信はないんですが
まず簡易書き留めはゆうぱっくと同じく
\50000までの補償と思いますが
プレミアについてはそう判断されないと思います。
ただ紛失の時は申告ですから
どうにでもなるといえば語幣がありますが。
それから配達記録に付いては補償はされません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/06 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!