ベストアンサー選定ルールの変更のお知らせ

9月2日は「宝くじの日」。今まで宝くじにいくら払いましたか?購入総額を教えてください!
(9月2日の語呂合せから生まれたもので、せっかく当選しても引き換えない時効扱いとなる宝くじが多いことから、第一勧業銀行が時効防止のPRの一環として1967年(昭和42年)に制定。)

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …

A 回答 (25件中1~10件)

それこそ今年サマージャンボ¥3000みたいな感じで、買わない時は2~3年買いませんよ。


今までで10万買ってないなぁ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
私も以前は買わないと当たらないと思い
購入していた時期もありましたが^^;
10万円はいっていないと思います^^

お礼日時:2017/09/08 12:07

40年で300万

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
40年で300万円貯金できましたね^^

お礼日時:2017/09/05 17:39

やった事はないです(*^^*)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/05 17:39

やったことないでーす。

そんなの信じないでーす‼
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/05 17:39

お小遣いに余裕が有る時購入はしますね。

トータルは覚えていませんがお小遣いの範囲なのでしれています、もし当たったらと考えるばかりです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/05 17:39

誰が教えるかよ アホ

    • good
    • 0

数えたことありませんが、総額ですと5万円くらいでしょうか。

宝くじはギャンブルとして還元率が低すぎますからあまり熱心に買おうとは思いませんね。大体3000円単位でしょうから、3000円が当たる確率をもっと上げて、プラマイゼロの機会を増やしてほしいですね。反対に300円の当たりはいらないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/05 17:38

生まれてはじめて、ことしのサマージャンボを3000円分買いました。



消費税込み?いらない?
そんなのはじめて知りました。

勿論、当たりませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/05 17:38

総額は計算しません、世界一還元率の悪い「夢を買いましょう」だから、コストパフォーマンスは競馬の単・複の方が遥かにいい。


それなのに五十何パーセントも天引きされるこれを買う理由、万一当ったら無税(当たり前だ!)で好きな事をやって、誰にも本当の事を言わない、こんな愉快な事は無い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/05 17:38

以前、1等との組違いで10万あたりました。

でもこれが頭打ちかと思って、もう買って無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/05 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!