
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
専門家です。
本来避難梯子は1cmぐらい枠が上に出ていて、水が入りにくい構造になっているのですが、この写真で見るかぎり、ベランダの床面と同じ高さですね。
ヘリを防水テープで覆うのはやめてください。「掃除のときだけ」ならいいですが、実際にはそのままになりますよね。そうすると点検時(法令では年2回)に点検業者が外してしまうか、非常時に逃げられない、ということもあり得ることになります。
もし、非常時に防水テープのせいで逃げ遅れる人がでると、質問者様の責任問題になってしまいます。
基本的には「水をまかない」しかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テプラのテープの裏紙 指で簡単...
-
車 アイライン取り付けしてから
-
ベニヤ合板の端の処理について...
-
三味線の撥皮シール代用について
-
購入商品に貼るテープを断る理由
-
封筒をセロテープで閉じてから...
-
テープ試験で使われるテープに...
-
プラスチックの物差しの汚れを...
-
テプラの文字サイズは指定でき...
-
テプラのテープには消費期限が...
-
テプラのテープがクシャクシャに
-
机と壁の隙間に紙が落ちる 隙...
-
剥がれないネームプレートを探...
-
切れてしまうセロテープ
-
セロテープがずれてしまうのは?
-
煙草やお菓子のパッケージのセ...
-
車のボディに貼るテープで ・貼...
-
6KV高圧ケーブル端末処理
-
PCケース内のコードを止めてい...
-
mschfのマスキングテープ?みた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車 アイライン取り付けしてから
-
テプラのテープの裏紙 指で簡単...
-
三味線の撥皮シール代用について
-
テプラの文字サイズは指定でき...
-
プラスチックの物差しの汚れを...
-
履歴書ををPDFに落として提出す...
-
購入商品に貼るテープを断る理由
-
ボンテージテープ的なテープっ...
-
ベニヤ合板の端の処理について...
-
目張りテープって何ですか?
-
テープ試験で使われるテープに...
-
車のボディに貼るテープで ・貼...
-
テープカッターの刃の高さと、...
-
封筒をセロテープで閉じてから...
-
防水防カビ抗菌テープというテ...
-
縫合手術の代わりに使うテープ...
-
修正テープで消された文字を見...
-
入社申請書で修正テープはOK?
-
テプラのテープには消費期限が...
-
エアコンのコーテープ巻き直し...
おすすめ情報