dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

店内に堂々と設置されている監視カメラのレコーダーは履歴や監視に残らず社員が自由にデータを引き出せる構造になっていますか

A 回答 (12件中1~10件)

犯罪ですが、持ち帰れます

    • good
    • 0

犯罪者になっても、良いのかな!?

    • good
    • 0

防犯カメラには写っている人物は万引きやイタズラ等がわかるようにかなりの引きで写っているのです。

しかも映像はけっこう粗いです。そんな映像を持ち帰る店長さんはまずいないです。あと、警備会社に委託している所もあるのでそういう店舗では店では確認できないかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今のレコーダーはHDDだからフルHD余裕でしょう
明るい店内で固定カメラだから相当な画質だと思います

お礼日時:2017/09/11 05:47

>社員が自由にデータを引き出せる構造になっていますか



技術的には可能ですが、個人情報保護法との絡みもあり、そういう構造にはなってないです。

スーパー、コンビニなどで「監視カメラ作動中」のようなステッカーを見かけたことはありませんか?
これは万引き予備軍に対する警告と言うよりも、個人情報保護法との関連でなされています。
個人の顔も立派な個人情報です。したがって無断で客の顔を撮影することは違法です。
個人情報保護法18条の1項には「個人情報取扱事業者は、個人情報を取得した場合は、あらかじめその利用
目的を公表している場合を除き、速やかに、その利用目的を、本人に通知し、又は公表しなければならない。」
とあります。

つまりこのステッカーで個人情報の取得を公表していることになります。ただし、同法16条では「あらかじめ本人の同意を得ないで、
前条の規定により特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取り扱ってはならない。」
17条では「、偽りその他不正の手段により個人情報を取得してはならない。」となっています。
これらに違反すると、6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金が科せられます。

もし「社員が自由にデータを引き出せる構造」になっていると、店側として管理しきれないですね。
不心得な従業員がスキを見て画像を持ち出したことが明るみに出れば、持ち出した本人のみならず、その管理者も
相応の処罰を受けることとなりますし、店も社会的に相当の非難を浴びるでしょう。したがって店長と言えども、
簡単には持ち出せないようになっているのが普通です。

個人情報保護法
 ↓
https://www.ppc.go.jp/files/pdf/290530_personal_ …
    • good
    • 0

その店の規約があるはずで、社員が自由にデータを引き出すことはできません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

罰則のないルールなら発覚しなければ無罪
or責任者がうすうす感づいていてそれとなく注意して当人が美女写真収拾をやめればスルーという事ですか
店ごとの規約という事は美少女の写真を収集することを黙認する判断もあるわけですよね?

お礼日時:2017/09/08 17:34

それなら警察に聞いてみるのが1番早いと思いますよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それなら警察に聞いてみるのが1番早いと思いますよ!

お礼日時:2017/09/08 17:34

犯罪者になりたいの?見付かったらあなた確実に捕まりますよ!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

犯罪者になりたいの?見付かったらあなた確実に捕まりますよ!!

お礼日時:2017/09/08 17:34

犯罪で捕まりたいの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですから客のプライバシーはどうなってるのか
店の裁量の自由に任せているのではなくて業界の統一基準や警察が監視管理して確実にする仕組みがあるのか
と言う趣旨の質問です

お礼日時:2017/09/08 14:58

秘密です

    • good
    • 0

一般に防犯カメラの画像確認はトラブルがあったときのみです。


ほぼ、どこのお店でも設置基準を設けて平常時には閲覧しないようになっています。
それでなければ、あなたのように考える人が出てプライバシーの侵害になるから駄目。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!