
A 回答 (24件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.22
- 回答日時:
その人とは、長いのですか? もしそうでしたら…
喧嘩にならないよう、お互いの気持ちを確かめ合ったらどうですか?
そうしながら、話し合い、それでも嫌がる様なら、辞めて上げた方がいいと思います。
本当に好きなら、信じて待つ持ちも大切だと思います。
お互いに、忙しいなどで、毎日とは、いかない、かもですが。
電話やメールを少しずつ、増やして、信頼関係を高めあって…
No.21
- 回答日時:
束縛や、異常な監視、異性との絡みを指摘するのは違うと思います。
Twitterや、LINEなどで異性と絡みがあっても彼にも幼なじみや、これからも仲良くしたいと思えるような友達がいるだけであって、恋愛感情として見ているのではないと思うので、あまりに縛りすぎてしまうと、自由を失ってしまうと思います。以前、私の元彼氏が束縛が激しい人でした。LINE、Twitter、Instagram全ての男子との関係を切れって言われた時は正直信用してくれてない、自分にも仲良くしたい相手くらいいるのに、男の先輩もいたりして、本当に困りました。と言うよりか、嫌でした。人それぞれ感じ方はあります。束縛してほしい。束縛されて愛されてるって思う方もいるでしょうし、信用してもらえてない。何もわかってくれない。って思う人もいると思います。ただそれはきっと価値観や感じ方の違いだと思います。少なからず、相手が束縛や監視を嫌がっているのであれば、止めてあげた方がいいと思います。今後のあなたの為です。
私は束縛が嫌で別れました。私の周りにも沢山そんな友達がいるし、分かれているのを見てきているので。
No.20
- 回答日時:
人によると思います。
わたしもそういう傾向にあります。
好きな人が取られるのが怖いから
Twitterなど隅々まで見てしまうし、
嫉妬深く、絡んでると態度に出てしまいます。
確かにそれを嫌がる男性もいますが、
受け止めてくれる男性もいます。
遠距離恋愛なら尚更、不安ですよね。
大した事は言えませんが、
お互い頑張りましょう、、
No.19
- 回答日時:
付き合ってるというより
監視されてる印象の方が強いので、
とりあえず、やめてもらうように話してみる。
オープンに発信している情報だから見られるぶんにはなんの抵抗もないけど。
監視行動が変わらないようであれば、
鬱陶しいし、重いし、無理です。
別れることになります。
No.17
- 回答日時:
嫌ですね。
自由がないし、プライバシー侵害されてる気分。
仮にご自分がずっとお前浮気してるだろ!ほら!今ツイッターで男と絡んだ!
お前最低だな!とかいちいち言われたとしたらどうしますか?
好きなの分かるけど、自分が好きになった相手を信じるのも愛なのでは??
いくら大事でも手で包み込んでそのうち握りしめちゃうのなら、ダメですよ
No.16
- 回答日時:
別れたい、重いと思います。
束縛され息苦しいと思います。
あなたがされたらどうですか?
彼が知っているあなたのステキな部分を自分で汚しているのがわからない?
距離が遠いなら全てを捨て近くに行けると思います。
彼を信じていますか?
No.15
- 回答日時:
No14です。
ありがとうございます。
そうだったのですね。お気持ち大変よく分かります。
私も高校から5年間ずっと好きな人が居ます。遠距離です。ですが私達は訳あって結ばれる事はできません。だから諦めて他の人を選んだ方がいいのに、それは私の5年間を否定するようでできません。
でも別に否定される訳ではないことも、分かります。
どうしたらいいんでしょうね。私にも、分からないです。
でも多分、それは「正解が無いから」だと思います。
ただ一つ、理解して分かっていただきたいことがあります。
それは「他人は変えられない」という事です。自分は変えられても、他人を変えることはできません。
他人を説得できるのは「想いの強さ」ではありません。「自論を曲げてまで、納得できるか」です。人は自論を曲げられるほど強くありません。あなたもそうだからこそ、彼と付き合っているって、自分で言っていますよね。他人を説得できるのは「想いの強さ」ではありません。「自論を曲げてまで、納得できるか」です。
だから、あなたがどれだけ彼に言おうと、彼は変わりません。
「何回言っても直らない」人って居ますよね?
うろ覚えなので説得力がないのですが、外国の偉い人の実験結果で「〇回言えば、そういう人も直る」って実験結果があるようです。〇回は途方もない数字でした。
手をあげたら、あなたはとてもとても後悔すると思います。でも、手をあげそうになる気持ちも分かります。
勿論、見捨てられない大好きな彼によく手があげられるなとも思いますが…
どうしても会うのなら、手をあげそうになっても止めてくれる人と一緒に居てください。人の居るお店でもいいです。迷惑だけど、手をあげて…それだけで気が済めばいいけど、無理だった時を考えると…その方がいいと思います。
あなたは、依存症なんです。彼の。
もう一度書きますが、あなたがどれだけ彼に言おうと、彼は変わりません。
想いの強さで説得できるなら、既に説得されています。
彼が変わると期待するのは、絶対無理ですが絶対やめてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏が他の女とリプしたりLINEしたりしていて辛いです。 最近 初めて彼氏ができました。相手には T
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏が他の女の子とTwitterのリプで絡んでるの見るだけでも嫌なのでミュートしています。 私はメン
X(旧Twitter)
-
Twitterで女性とやりとりする彼氏にどうやって不満を言うか悩んでます。
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
彼氏が他の女の人とツイッターでやり取りしてるのを見るとモヤモヤします…
その他(恋愛相談)
-
5
Twitterが原因で別れ話…第三者の意見を願いたいです。
カップル・彼氏・彼女
-
6
男性の方回答お願いします。彼氏のTwitterをフォローしてないのに監視してしまう。 19歳女子です
カップル・彼氏・彼女
-
7
彼氏がSNSで他の女性とイチャつき、会おうとしています。
カップル・彼氏・彼女
-
8
他の女の人とゲームをする彼氏について
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近彼女に疲れたと言われてし...
-
仲のいい風俗嬢の行為について...
-
男性に質問です。 ものすごく仲...
-
「会おう」って言ってくれない...
-
彼氏が女友達とLINEしていたら...
-
男友達が添い寝でハグする理由...
-
彼女がいるのによく女2~3対男1...
-
男性は彼女ができてもあまり周...
-
元彼に、付き合ってた時間が無...
-
女の子が素を出せる異性と、隠...
-
少し好きな男友達とやってしま...
-
大学生女子です。 私には気にな...
-
彼氏が女友達のことを過去に好...
-
男性は酔ってる時としらふ、ど...
-
彼女にとって僕は必要ない存在...
-
一緒に行こうと言っていた場所...
-
彼女のこと信用してない訳では...
-
彼といっしょにいるとき、男友...
-
ホテル行くのを断ると、とても...
-
彼氏が女友達とLINEするのがと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仲のいい風俗嬢の行為について...
-
男性は酔ってる時としらふ、ど...
-
男性に質問です。 ものすごく仲...
-
「会おう」って言ってくれない...
-
彼氏が女友達とLINEしていたら...
-
女の子が素を出せる異性と、隠...
-
一回り以上年下の女の子と付き...
-
最近彼女に疲れたと言われてし...
-
男友達が添い寝でハグする理由...
-
友達と遊ぶと言うと彼女が怒る...
-
彼女がいるのによく女2~3対男1...
-
彼氏が女友達とLINEするのがと...
-
少し好きな男友達とやってしま...
-
ホテル行くのを断ると、とても...
-
彼女にとって僕は必要ない存在...
-
一緒に行こうと言っていた場所...
-
スナックのママさんと付き合う...
-
男性は彼女ができてもあまり周...
-
彼女のこと信用してない訳では...
-
彼氏が女友達のことを過去に好...
おすすめ情報
わかってますけど
やめた途端ツイートが増えたことがありました
彼が信じられない
信頼がないというか
やめようとしてフォロー外した途端
ツイートが増えたり
わたしに返すラインより優しいリプしてたり
そういうのが腹立つんですよ
たったそれだけで?
浮気とかは全く疑ってません。
わたしと会う時間をとってくれないくせに
女にリプ返したり
遊んだりしてるのを監視したいだけ
????
監視させるほどいやな思いをさせる相手はいじめではないのですか??
事情もそんな知らないでそれはないですよ爆笑
そうだったんですか
あなたも遠距離、、
遠距離はきついですよね
遠距離でなければこんなことになってなかったとつくづく運命が悔しいです。
わたしは今まで自己中女で
彼に暴言手紙を破る叩くなどしてきました
彼に見捨てられかけて変わりました
人は変わります。
わたしは今変わっている途中です
だから彼にも前の優しい彼に戻ってほしいのです。近々あった説得するつもりでしたが無理そうですねただつらいということだけ伝えるならいいですよね、、