
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
c:\folder1\AAA.xlsx
c:\folder2\AAA.xlsx
c:\folder3\AAA.xlsx
複数あったらどれを開けばいいの?
c:\folder2\folder21\AAA.xlsx
は対象になるの?
ワイルドカードが「c:\g*\AAA.xlsx」みたいな指定の仕方されるの?
とか、やりたい事がイマイチ不明瞭です。
--
c:\直下のどれかのフォルダにあるAAA.xlsxの最初に見つかったものを探すのなら、
Office TANAKA - Excel VBA Tips[ファイルを検索する]
http://officetanaka.net/excel/vba/tips/tips36.htm
のサイトを参考にして、
Sub Sample()
Msgbox FileSearch("C:\", "AAA.xlsx")
End Sub
Function FileSearch(Path As String, Target As String) As String
Dim FSO As Object, Folder As Variant, File As Variant
' FileSystemObject
Set FSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
' Pathのサブフォルダをなめる
For Each Folder In FSO.GetFolder(Path).SubFolders
' Folder.Pathのファイルをなめる
For Each File In FSO.GetFolder(Folder.Path).Files
If File.Name = Target Then ' ファイル名が一致したら
FileSearch = File.Path
Exit Function
End If
Next File
Next Folder
End Function
とか。
回答ありがとうございます。
同名ファイルは、別ディレクトリには存在しない(どこかに1つだけ存在する)ファイル名という約束ごとがあります。
やはり、フォルダ内をなめないとダメということですね。
一発で取れる方法がないかが知りたかったです。
提示頂いたURLやサンプルコードのやり方では、キチンと取得できました。
お騒がせしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) SUMIFSと日付変換 10 2023/04/16 15:38
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 1 2023/03/12 12:16
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- Visual Basic(VBA) Excel-VBAでのファイルの開き方 4 2023/02/14 11:01
- Excel(エクセル) 1つのファイルを3つのフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーをしたい 2 2022/12/21 17:43
- Windows 10 バッチファイルの記述法とルールについてアドバイスをお願いいたします。 1 2022/04/13 10:50
- Excel(エクセル) Excel VBA 3 2023/04/22 10:46
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- Visual Basic(VBA) 【VBA】印刷マクロのループ処理が反映されません 3 2022/08/09 02:15
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動かなくなってしまった古いVBA...
-
vbs ブック共有を解除
-
FileDialog オブジェクトでファ...
-
excel マクロ PDF化の際のエラ...
-
Wordのプロパティ・総ページ数...
-
「エクセルファイルが開いてい...
-
EXCEL VBAを使ったファイル解析...
-
エクセルのVBAで開いている...
-
ExcelのVBAコードについて教え...
-
ffftpでファイル取得が0バイト...
-
VBAでフォルダ内のhtmlファイル...
-
VBA、ファイル名検索から開く、...
-
【VBAマクロ初心者】Excel VBA...
-
VB.net XMLの作成方法 Iniの代替
-
VBAで任意の文字列を含むファイ...
-
「AccessViolationException」...
-
VB6でUTF-8ファイルの読取りを
-
フォルダ内のファイル存在監視...
-
ファイルを複数選択した時のフ...
-
タイムスタンプの更新の方法2
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動かなくなってしまった古いVBA...
-
「エクセルファイルが開いてい...
-
FileDialog オブジェクトでファ...
-
vbaサブフォルダーをワイルドカ...
-
VBAでフォルダ内のhtmlファイル...
-
エクセルのVBAで開いている...
-
VB6でUTF-8ファイルの読取りを
-
excel マクロ PDF化の際のエラ...
-
Accessのウインドウサイズの固定
-
タイムスタンプの更新の方法2
-
vbs ブック共有を解除
-
ffftpでファイル取得が0バイト...
-
EXCEL VBAを使ったファイル解析...
-
サブフォルダ含むフォルダ内の...
-
ExcelVBA 文字コード変換
-
VBAでのファイル名と更新日(作...
-
AccessからOLEオブジェクト型の...
-
「AccessViolationException」...
-
フォルダ階層・ファイル名・ペ...
-
Filesearchオブジェクトを使用...
おすすめ情報