
教えてください!Winだと「L」か「X」を前につけて入力すると小さい仮名がでてきますが、あるときMACを使うと「L」だとでてこなくて「X」だと小さい仮名の入力ができました。
これはMACは「X」で入力しないといけないのか、それともたまたま使っていたコンピュータの設定がそうなっているのかMACを触る機械がそのコンピュータしかないので教えてください。もし設定であれば、どこにあるのか、もしWinも設定次第ではそういう形になるのであれば、どこで設定できるのかお分かりでしたら教えていただけたらうれしく思います。よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
小文字入力はXを先に入力するのが普通です。
ローマ字の基本的な方法として薦められています。
他には同じ文字を2回入力する方法です。
それ以外は混乱の極みに成りますので…
Winのキーを使用すると言っても、日本語変換プログラム
で指定されてますので、変える事は出来ないのでは
No.3
- 回答日時:
IMEつまり入力補助プログラムによる物であって基本的には「x」を入れた後に小文字の対象となる物を入れるようになっています。
Lを入れるのはイレギュラーなケースですのでxでの入力になれるしかないです。No.2
- 回答日時:
こんにちは、使われているOSが分かりませんが10.3のことえりですと“メニューバー・・・環境設定を表示・・・入力タブ”の下にある“
ボックスにチェックを入れることで何とかなりませんか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入力時、いつも「_A」になって...
-
wordの原稿用紙設定で文字が入...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
WORDにてA4・2枚分がA3・1枚で...
-
インスタで誕生日の変更制限の...
-
win11への移行でmsアカウントは...
-
[Windows10] Bluetoothの「バッ...
-
ネットワーク2の「2」の意味...
-
デバイス マネージャに[電源の...
-
Wordの印刷設定をファイルごと...
-
カラー用紙に白い文字をプリン...
-
PCからipadへデータを転送したい
-
印刷が片寄る…
-
iPhone標準メールで相手に同メ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
人名を入力し変換すると、第1...
-
勝手に外付けHDDがスリープ状態...
-
手差し印刷が出来ません。
-
Wordである文字列を太字などに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Caps Lockが自動でONになって困...
-
入力時、いつも「_A」になって...
-
wordの原稿用紙設定で文字が入...
-
文字入力しても入力した文字が...
-
Windows10でどうやっても、IME...
-
Excelでセルに入力しようとして...
-
Excelで入力箇所が勝手に移動し...
-
入力規則で半角数字のみ受け付...
-
WORD 点「、」ではなくてコ...
-
ギリシア語をパソコンで入力す...
-
Windows10 変換時のカーソル移...
-
\\キーでの漢字入力解除について
-
ノートパソコンで文字を入力す...
-
イタリア語の入力
-
ルーン文字って
-
文字入力時、カーソルが飛ぶ
-
文字の入力,消去処理速度の低下
-
アンダーバーが入力できません
-
文字入力でマウスカーソルの位...
-
Cソレイユの入力方法
おすすめ情報