dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iBookのG4のmac os X です。メッセのバージョンは4です。
表示は「オンライン」になってるのですが、どうやら「オフライン」に勝手になってるようなのです。メンバの人からわざわざ携帯の方にメールで「オフラインになってるよ!」とか来るのもよくある話です。しかもチャットやってる最中になる時もあります。「なんで勝手にオフラインにしちゃうの?」とかメールで言われて「???」と頭を抱える状況になります。だいたい毎日のようにあります。前Win使ってたときはこんなことなかったのですが…ちなみにメンバの人は特定の人に限らず、ほぼ全員です。ネットの方の回線は全く異常なしです。どなたか、お願いします。

A 回答 (2件)

マックの最新版は未だ4.0ですね。


6.0はWindows用です。

Messengerの環境設定の「全般」の所で「退室中と....」にチェックが入っていたらはずしてみても同じか確認して下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなってすみません。しばらく試してみたかったので。
問題がおきなくなりました!不思議ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/18 08:45

私も以前ありましたよ。

質問者さんと同じバージョン4の時でした。

今はバージョン6,2を使っていますが、知らない間に落ちてる事はありません。
でも、セキュリティーソフトのアップデートが入ると勝手に落ち、勝手に上がります。

メッセのバージョンアップやルーターの設定を見直す、ファイアーウォールを外すとか 色々試してみると良いかも知れません。

この回答への補足

ありがとうございます。6、2???!!!
まじですか?見つからないんですが…4と2、5、1の二つなら見つかりますが…

補足日時:2004/09/09 00:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Winでバージョン6、2ならありました。
macです!!
ルーター設定もファイアウォールも自分でわかる範囲では問題ありません

お礼日時:2004/09/09 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!