dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通り、いきなり使えなくなってしまいました。
昨日の朝までは確かに使えたのですが、
起動しようとすると「不正な処理を行ったため~」と出て強制終了されてしまいます。
詳細では「WINWORDの一般保護違反」と出ていますが、よくわかりません。
とにかく急いでるのですぐに復活させたいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

とりあえず再起動させてやってみてください。



そのエラーはワードがほかのソフトやシステムで使用しているメモリ領域を使用しようとしたときに出ます。
なので、他のソフトは起動しないでやってみてください。

この回答への補足

とりあえず再起動は試したのですが、駄目でした。
他のソフトも起動してないのですけど…。
メモリ不足が原因でしょうか?

補足日時:2004/09/09 02:56
    • good
    • 0

「WINWORDの一般保護違反」のメッセージだと、


#1の回答で解決しないと、
Word(もしくはOffice)を再インストールしなくてはいけない場合が多いです
(OSの再インストールまで発展してしまう可能性もある)。

一刻を争うのであれば、再インストールをすぐ始めたほうがいいと思います。

アップグレードを重ねていると大変なのですが、
最初に買ったWord(もしくはOffice)からインストールしていかなくてはいけません。
なお、Word2002以降の“ライセンス認証”が必要な場合は、
まず再インストールを始める前に、
必ず、ライセンス認証専用窓口 0120-801-734 24時間受付
(間違っていたらすいません、すぐつながります)
まで事前に事情を説明して、許可をもらって、
必ず応対した担当者の名前を伺って下さい。

とりあえず、再起動やメモリ不足の問題ではないのようなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか…。
再インストールしてみますね。
アップグレード等はしていないはずなので…。
とりあえず親を叩き起こさねば(苦笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/09 03:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!