
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず再起動させてやってみてください。
そのエラーはワードがほかのソフトやシステムで使用しているメモリ領域を使用しようとしたときに出ます。
なので、他のソフトは起動しないでやってみてください。
No.2
- 回答日時:
「WINWORDの一般保護違反」のメッセージだと、
#1の回答で解決しないと、
Word(もしくはOffice)を再インストールしなくてはいけない場合が多いです
(OSの再インストールまで発展してしまう可能性もある)。
一刻を争うのであれば、再インストールをすぐ始めたほうがいいと思います。
アップグレードを重ねていると大変なのですが、
最初に買ったWord(もしくはOffice)からインストールしていかなくてはいけません。
なお、Word2002以降の“ライセンス認証”が必要な場合は、
まず再インストールを始める前に、
必ず、ライセンス認証専用窓口 0120-801-734 24時間受付
(間違っていたらすいません、すぐつながります)
まで事前に事情を説明して、許可をもらって、
必ず応対した担当者の名前を伺って下さい。
とりあえず、再起動やメモリ不足の問題ではないのようなので。
そうですか…。
再インストールしてみますね。
アップグレード等はしていないはずなので…。
とりあえず親を叩き起こさねば(苦笑)
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Windows 7 システム復元の範囲 2 2022/11/14 10:50
- Word(ワード) MacのOSをアップデートしたら、Wordが使用できなくなりました。 2015年年末に頃にMacとM 2 2022/05/15 12:39
- Mac OS Macで応答なしと出てしまうのですが 1 2022/06/09 14:56
- Windows 10 Win10パソコンのrecovery表示 6 2023/04/09 09:44
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
- Windows 10 Windows10の不具合(Critical Process Died) 9 2022/04/19 21:11
- バックアップ Windows11パソコンのデータを数クリックで完全に引っ越しするにはどうすれば良いでしょうか? 5 2022/10/11 14:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しくPCを買うのですが・・・・
-
BlueScreenが発生する
-
Windows起動がとても遅い
-
「棒読みちゃんは動作を停止し...
-
古いパソコンにWindows7のDVD...
-
VistaインストールDVDからブート
-
グラナドエスパダ
-
【Internet Explorerが起動せず...
-
マウス/ペンタブの引っ掛かり
-
Windows11でMedia Goは使用可能...
-
パソコンに詳しい方教えて下さい。
-
WinかMacか?
-
Vista でのWindows Update失敗...
-
Windows7のStarterと正規版の違...
-
Windowsの不正規版ってどんなも...
-
PCのエラーコードの内容を知る方法
-
私のXP2がどうやら正規品ではな...
-
お花の教室を少し前に始めました。
-
教えてください。
-
パソコンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Win8とWin7ではどちらが軽いで...
-
PDFがよくフリーズします
-
軽量化
-
WindowsXPか8か?
-
IMEツールバーを移動させると残...
-
パソコンでメモリ2GBは性能悪い...
-
WINDOWSXPの起動が遅い、予備の...
-
YouTubeを見てるとブルースクリ...
-
Windows2000の起動、シャットダ...
-
Microsoft Wordが使えない!
-
中古PCのスペックを見てください
-
デスクトップパソコンについて ...
-
パソコンのスペック
-
最新windows
-
Windows10を高速化したい!!(起...
-
Hp dc7800のチューナップについて
-
Windows11でMedia Goは使用可能...
-
ポスター掲示依頼について
-
Windows10、updateエラー、エラ...
-
困ってます!
おすすめ情報