dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あずさ回数券について。
途中下車や、途中乗車で権利放棄するときは駅員さんになんて言えばいいのでしょうか。

A 回答 (4件)

別に何も言わないで改札機に通せば問題なし。


有効区間内の途中駅から乗るのであればそのまま切符は出てくる。
途中駅で改札を出たならその切符は回収されるだけ。
途中下車(途中駅で一度改札を出て、同じ切符でもう一度乗って
その先の行程を続ける)は出来ません。
    • good
    • 1

途中下車はできませんとJR東日本のサイトにあります。


http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsC …

途中下車した地点で下ろしてくれるけど、その先券面上の駅までは行けませんよという決まりか
途中下車自体無効で、券面上の駅でしか乗車下車できないか、購入時聞いた方がいいのでは?
    • good
    • 0

回数券で購入した指定席は、列車の出発前でしたら、無料で何回でも変更可能です。



発券前でしたら「えきねっと」で何回でも変更できます。

すでに発券済の場合は、駅窓口で変更できます。

列車出発後は変更できませんので、「帰りの時間が決まってない」場合などは、遅めの列車を予約しておいて、
早く駅についたら早い列車に変更するのがおトクです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/19 21:27

何も言う必要は無いですね。


東京-松本の券で東京から乗って新宿で降りたら何か言われるかもしれないが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!ありがとうございます!

お礼日時:2017/09/19 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!