
No.24
- 回答日時:
お礼をいただきまして、ありがとうございます。
>自衛隊も缶詰が連続すると屈強な隊員すら便秘や頭痛が頻発するから何か手作り料理を出せとなってます
毎食なら胃腸や精神に負担をかけるでしょうが、中学生の給食程度なら問題ありません。朝と晩は栄養価の高く、バランスが取れた食事を行っているのですから。
>教育や仕事の一環なら手作りそれ自体はいいとしても味がどうとか細かいことを上から目線で要求すべきではない
なぜ、手作りにこだわるのですか?。別に手作りでなくても餌なのですから、空腹さえ満たさせれば充分でしょう。
それにカップラーメンは手作りですよ。カップラーメンなら湯さえあれば、3分で食べれますし、中学生ぐらいなら充分に作れます。それに長期保存ができて、栄養が高く、空腹を満たせ、食中毒の危険性も低いです。
贅沢の問題なら、鳥の餌を洗って、湯で煮て、そこに醤油を入れたものが一番でしょう。野菜も取れますから。
終戦の混乱期は占領軍の生ゴミを鍋で煮たものを日本人は食べていました(たまに普通のゴミが入っている)から、その時に比べたら遥かに普通の料理です。
No.23
- 回答日時:
>そもそも給食なんだから、
戦後と現代社会で目的が変わってきています。
戦後は子供達に栄養をとらすために、ひもじい思いを
させないためです。
今は違います
食事って楽しみの一つです。
>しょせん子供の昼ご飯なのに贅沢ではないですか?
それでしたら、大人も昔の総理が言ったように
貧乏人は麦を食って、米は禁止にするべきです。
それと冷めたと冷やしたはまったく違います。
弁当で冷めたハンバーグは美味しかったです。
でも冷蔵庫に入れた冷やしたハンバーグは不味いですよ。
No.20
- 回答日時:
「なぜ、学校で給食を出すのか」という意味を知ってますか?
意味を知っていたら、こういう質問はしないはずです。
No.19
- 回答日時:
質問者様の献立こそ、贅沢だと思います。
どうせなら、フリーターやホームレスのようにカップヌードル1個とか、おにぎり2個だけで充分でしょう。力仕事を行い、屋外で寝泊り、生活する成人男性ですら、この食事で生きれるのですから。栄養という点では、カップヌードルは野菜も肉も含まれる栄養食品ですし、米は野菜ですからおにぎりでも充分です。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/09/21 19:54
自衛隊も缶詰が連続すると屈強な隊員すら便秘や頭痛が頻発するから何か手作り料理を出せとなってます
でも教育や仕事の一環なら手作りそれ自体はいいとしても味がどうとか細かいことを上から目線で要求すべきではないと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報