重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今月からピルを服用したいのですが
出血が、生理なのか不正出血なのかわかりません。
昨日の晩9時頃にトイレに行った時に
少し出血があり
あ、生理来たんだ と思い、その日の23時に
一つ目のピルを飲みました。
しかし、ピルを飲んだ後にトイレに行った際
ほんの少し血がついているだけで、出血は止まっていました。
不正出血かもしれないし、その場合は
生理がきちんと来たことを確認した後に2つ目から
再開すればよいと書いてあったので
今日一日様子を見ることにしました。
すると、お昼にまた出血があり
今度こそ生理が来たのかな?と思ったのですが
またすぐに止まってしまったようで
血は少量しかついていませんでした。
ピルを飲むと、副作用等で生理でも出血が止まることがあると、病院のサイトに書いてあったのですが
生理なのか不正出血なのかわかりません。
こう言った場合、ピルは飲む方がよいのでしょうか?
もうすぐ、昨日飲んだ時間になるので
ピルを飲めば良いのか、きちんと出血が続くまで待てば良いのかわかりません。
もしこれが不正出血で、ピルは続けて飲むと
避妊の効果は無くなるんでしょうか?

A 回答 (1件)

着床時出血の可能性がないなら、飲み始めたなら飲み続けるだけです。


可能性があるならチェックワンファストで確認の上、服用を考えてください。

生理開始からの服用でないなら、1週間は避妊効果はないとしてコンドームなどの避妊法を併用します。
ただし、生理が来ない状態で開始すると不正出血が起きやすいです。
それでもピルは続けてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

着床時出血の可能性は

お礼日時:2017/09/21 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!