
クラシックの曲のタイトルが分かりません。
以下のヒントからタイトルを教えてください。
かなり速いテンポのバイオリンか何かで弾いてます
最初はててーてーてーて、↓ててーてーてーて、↓ててーてーてーてー↓ててーてー(最後うろ覚え)と徐々に音程が下がっていきここから先、曲調が早くなります
ちゃちゃちゃちゃーちゃららららー、ちゃちゃちゃちゃーちゃららららーちゃちゃちゃちゃーちゃららららー
みたいなかんじです。
結構有名なクラシック曲です
かっこいい感じです
どうか皆さまのお知恵をお貸しください。
No.2
- 回答日時:
20世紀、ソ連(当時)の作曲家・ハチャトゥリアンの舞曲「ガイーヌ」の一曲で最も有名な「剣の舞」ですね。
なかなかこの擬音だけで分かる曲も多くはないと思いますが、それくらいはっきり分かるメロディー、アップテンポの超有名な曲と言えますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック クラシックの曲名 アニメ、おさるのジョージ、「葉っぱらラッパー」の挿入曲のクラシックでバイオリンのゆ 1 2022/05/25 21:15
- 野球 高校野球応援歌 5 2022/08/13 14:49
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 曲についての質問です ちゃっちゃらちゃっちゃーらっちゃっちゃー、ちゃっちゃらちゃっちゃーらっちゃっち 4 2023/07/30 22:21
- クラシック 動画などで使用される、悲劇を示す際の音楽の曲名が分かりません。 3 2022/04/06 19:52
- K-POP この曲名を教えてください! 歌詞は韓国語と時々英語でした。男性が歌っていて、キーは結構低めです。一部 1 2023/01/20 16:30
- オーケストラ・合唱 曲が分からなくて困っています…。鼻歌あり 3 2022/04/23 03:36
- クラシック 曲のタイトルを知りたいです(ピアノの演奏曲) 3 2022/09/03 09:21
- オーケストラ・合唱 YouTubeなどで使われている曲がわかりません。 2 2022/06/02 21:04
- クラシック この動画で使用されている曲名について 1 2023/01/24 21:16
- 作詞・作曲 宇多田ヒカルさんて。 楽器を使わず 機械だけで 作曲 編曲をまとめて作る人で天才と言われてますし。 4 2023/05/22 07:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴージャスな料理やホテルを紹...
-
2分の3拍子のクラシックの名曲...
-
勇敢な中世の騎士を連想するよ...
-
クラシック音楽の「楽章」について
-
Dargasonってどういう意味?
-
ベートーベン第9の4楽章のよ...
-
クラシックの曲のタイトルが分...
-
ベートーベン 熱情
-
吹奏楽版「リバーダンス」について
-
近藤芳美さん
-
クラシックで拍手をしないでの...
-
演奏会で眠られる.. どんな...
-
バロック音楽でテンポが超速い曲
-
CMのクリスタルって?
-
曲名のつけかた
-
ラヴェルの「ボレロ」のような...
-
行進曲の中間部はなぜトリオ?
-
クラリネットが目立つ曲
-
似ている曲
-
ブラームス協奏曲最終楽章はな...
おすすめ情報
みなさま、丁寧にありがとうございます。
確めてみたところ、どれも違うようです。。
でも全てかっこいい感じの曲ですね!
剣の舞よりは落ち着いた重厚な感じの曲だったと思います。