重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Win7ードライブDのフォルダーの表示順位を自由に変更したいのですが、上手くいきません??

A 回答 (3件)

>上手くいきません??


数字+フォルダ名にすれば、好きな順序になりますよ。
たとえば、山、海岸、海、町というフォルダをこの順序に並べたいなら

01 山、02 海岸、03 海、04 町

というフォルダ名にするとOKです。

わたしは、
 当面、大事なフォルダの先頭は◎を付け
 大事でなくなった時点で◎を外す
という運用しています。

こうすると大事なフォルダが先頭に来て、便利です。
参考まで
    • good
    • 0

フォルダーやファイルの表示順は名前順に固定されており、反転以外の整列変更方法はありません。



ブラウザーのブックマークは表示順変更ができますが、
Windowsのフォルダーやファイルの表示順には、この機能がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2017/10/01 16:34

無理な要求だと思います。



「名前」「日付け・時刻」「種類」の昇順・降順など、既定の並べかえしかできないと思います。

「自由に」フォルダ名・ファイル名の頭に通し番号を付ければ、昇順ソートで望みどおりの並び順にすることはできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2017/10/01 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!