dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年の8月パリイタリア合わせて11泊します。

イタリアメインが希望です。
ヨーロッパ旅行は初めてです。滞在はパリ、ローマ、ヴェネチアの三都市を主に予定しています。(確定ではありません。)
各都市何泊ずつがベストでしょうか?

あと、イタリアで他に行くべき都市ありますか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ご興味に応じます。

行くべき都市は自分で決めるもので、他人が決めるものではありません。

情報として、8月はパリのホテルは観光的に閑散期なので他の月より安いことが殆どです。
8月のヴェネツィアのホテルは観光的に繁忙期なので他の月より高いかもしれません。
ローマはその間位だと思います。ただ現時点でイタリアは不景気です。
来年劇的に好景気になるとも思えないので、べらぼうに高くはないかもしれません。

現地11泊ですか?
私だったらパリ5泊、ローマ3泊、ヴェネツィア3泊位にすると思います。
8月のパリは個人経営の商店が結構閉まるので、グルメ目的なら4泊でも良いかもしれないです。

ヴェネツィアとローマの間にフィレンツェがあります。
ローマで時間を食うヴァチカンにさほどご興味が無ければ数泊フィレンツェに滞在して
フィレンツェ中心部に加え、ピサやシエナに足を伸ばしても良いかもしれません。
    • good
    • 0

11泊とは言っても、日本からの往路便の到着時間帯によっては、1泊目はほぼ練るだけ、ということになりますよね。

午前到着の便ならば話は別ですが。
ツアーではない自力移動であれば、11泊の内訳はその3都市で良いのではないでしょうか。
8月ならばヨーロッパはバカンスシーズンで、主要都市以外では交通ダイヤがバカンスモードで不便になっていることもあり得ます。借り上げバスで回れるツアーとは違うので、時間に余裕を持ったスケジュールをお薦めします。また、連泊で街をゆっくり楽しめるのも、ツアーでない旅行の最大のメリットですから、あくせく移動するのはもったいないでしょう。

もし、他の都市に立ち寄るならば、拠点都市からの日帰り旅行をお薦めします。移動途中の立ち寄りだと、大きな荷物を持っての移動や荷物預けなどの手間があります。
「行くべき都市」というのは、旅する人の好みや主観によって違ってきます。もちろんツアーで定番の場所には、それなりの人気の理由があるわけですが、好みと合わなければ、わざわざ時間と労力をかけて行くほどでも…となってしまいます。
パリもローマも、見所の多い場所です。ヴェネツィアも、車両禁止の本島を徒歩散策するだけで丸一日楽しめますし、水上バスでムラーノ島やブラーノ島に行くのも定番です。旅行シーズンはどこも混んでいますから、その待ち時間だけで時間が過ぎてしまうことも。「たった11泊」ですから、あまり欲張らない方が良いかと。
ガイドブックを読んで「行ってみたい」という場所があったら、現地ツアーに参加するという手もあります。いわゆるオプショナルツアーを、それ単独で手配するのです。不安ならば日本の旅行代理店で申し込める日本語ツアーもありますから、そういうのを美味く部分的に使うというのもアリですよ。自力で行くより高くはつきますが、効率的ではあります。

仮に夜到着の11泊13日ならば、1:日本→パリ、2~4:パリ、5:パリ→ローマ移動、6~8:ローマ(ヴァチカン含む)、9:ローマ→ヴェネツィア移動、10~11:ヴェネツィア、12:帰国→13:日本到着、で、あっという間かなと。
泊数でいうと、パリ4泊、ローマ4泊、ヴェネツィア3泊、ですね。
あとは、あなたの行きたい場所の多い少ないで、加減してください。
また、「曜日」と「祝日」にも要注意です。行きたい場所が開いている曜日を事前に調べて、それに合わせて訪問都市の順序や泊数を調整してください。8月は15日が祝日ですし、観光客向け以外のお店は(有名店でも)8月に長期休業することもあります。
特に土日月の並びは要注意です。土曜日は半日営業、日曜日は休業、月曜日は博物関係は休業(火曜休みのところもあります)が多いので。「滞在を一日ずらしておけば行けたのに」となると、残念ですものね。
ただ、営業曜日などは年度ごとに変わることがありますので、来年の8月だと、不確定事項も多いかと思います。あまりガチガチに予定を固めてしまうと、跡で困ることになるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!