
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
わたしの考えなのですが・・・・・間違いだと申し訳ないです。
寝床周辺でトイレをすると外敵に居場所を知られ狙われるので、寝床から離れた場所まで移動してトイレをするようになります・・・多くの動物の習性(犬も含まれます)です。
ケージは寝る場所で有ってトイレの場所では有りません。
寝床から離れた場所にトイレを置いてトレーニングすると、犬が嫌がらず早く覚えます。
本題です。
ヨチヨチ歩き以前だと歩腹(匍匐)前進しか出来ない赤ちゃんなので、寝床周辺でウンチをします。
外敵に狙われますね。
親犬は即食糞をして証拠隠滅します(ウンチをしたら即片付けるのが鉄則です)。
ウンチをしたら親犬に代わって即片付けをします・・・・出来ない場合、仔犬が食糞をするのです(狙われるから)と、思っています。
大嘘かも知れませんよ・・・・このような回答をあまり見ないので、
お腹が空いているからでしょう?・・・・思いっきり食べさせると解決できる?
食事の臭いがするから?・・・・犬が嫌がる添加物を加える?
仔犬は食糞をして当然です(近所の獣医が言ったとか)・・・・成犬でも食糞する犬は居ますよ。
色々諸説有るけど、
ヒント、
飼い主がトイレ(生活エリア外に設置)まで誘導して、目の前でトイレコマンドでトイレを教えます。
飼い主のトイレコマンドで目の前でトイレをするから、その場で即片付けが出来ます。
食糞とかウンコまみれとかシートを噛むとかシートから外れてトイレをするなどの問題は解消します。
生活エリア内でトイレをしないので、ウンコが食べられないです。
生活エリア外でトイレをさせると食糞は出来ないです・・・・犬の習性を考えたトレーニングで犬が嫌がらず早く完了すると思います。
ケージの枕元でトイレをさせて、そこで寝させるのは・・・・犬の習性を無視したトレーニングで、おかしいですよ(犬が嫌がるトレーニングで、食糞をしたりウンコまみれになるとか問題が多く発生する)「ご褒美をやって褒めまくる」?。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が生理用ナフキンを食べました。
-
室内犬が、所構わずウンチやオ...
-
犬を引き取り後悔してます(泣...
-
フレンチブルドッグについて
-
10ヶ月の愛犬がウンチで遊ぶ為...
-
犬の預かりについてです! 今、...
-
別家と自分の家を行き来するの...
-
子犬のトイトレについて質問で...
-
アルミボードに乗ってくれません
-
犬のウンチはトイレに流しても...
-
多頭飼いをしてる方、食糞につ...
-
子犬 2ヶ月半過ぎ 1日のタイム...
-
高校生です。 初彼女ができたの...
-
犬が開けられないトイレトレー...
-
犬を飼ってますが、 トイレトレ...
-
犬
-
姿が見えなくなると鳴いてしま...
-
ペット可のホテルに宿泊した事...
-
犬がトイレトレーを動かしてしまう
-
室内で主にサークル飼いの方は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬が生理用ナフキンを食べました。
-
アルミボードに乗ってくれません
-
10ヶ月の愛犬がウンチで遊ぶ為...
-
別家と自分の家を行き来するの...
-
犬 飼った初日
-
犬を引き取り後悔してます(泣...
-
ウンチまみれの体はどうしてます?
-
ジョイントマット
-
室内犬のおしっこ・うんち、ト...
-
犬の預かりについてです! 今、...
-
室内犬に家の中のトイレでオシ...
-
子犬のオシッコの回数について...
-
子犬をサークルから出す時間
-
いつから朝の散歩時間に気をつ...
-
カニンヘンダックス。トイレの...
-
最近、愛犬が可愛いと感じれま...
-
犬の採尿方法
-
子犬との車で長距離移動
-
成犬のトイレトレーニング
-
1人暮らしで働きながら犬を飼う時
おすすめ情報