

Windowsmediaplayerで取り込んでいた音楽(wma)をUSBケーブルでXPERIA XZ に繋いで音楽を転送(同期)させたいのですが同期開始までは行くのですが開始を押すとエラー表示で「ファイルをデバイスで必要な形式に変換できません」となって同期出来ません。どうしたら良いのか教えて下さい。ちなみにXPERIA XZはwmaファイルに対応していると書かれていました。またガラケー時代のSDカードをXPERIA XZに差して使っていてガラケー時代にWindowsmediaplayerで同期したwma形式の音楽をそのままXPERIA XZで聴けています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
>直接音楽ファイルをドラッグ&ドロップして移動してしまえば良いということですか
そうです。
ただ、移動ではなくコピーのほうがいいです。
コピーだとPCのほうにファイルが残ったままなので、万が一失敗しても何度でもトライできます。
わかりにくかったらドラッグ&ドロップではなく、該当ファイルを右クリックからコピー → スマホのフォルダ(Musicとかそれっぽい名前のフォルダがあると思います)上で右クリックから貼り付け、の手順でやったほうがいいかもしれないです。
No.2
- 回答日時:
スマホにwmaの再生環境が整っているのなら、WindowsMediaplayerを挟まず、単純にwmaファイルをコピーすればOKです。
保存場所は内部メモリでもいいですし、SDカードでもいいです。
wmaファイルをWindowsMediaplayerで同期したものしか受け付けないというのは、FOMAの悪しき仕様です。
Androidでは忘れていただいて結構です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows Media Player12 2 2023/03/22 22:00
- 格安スマホ・SIMフリースマホ simカード 2 2023/05/27 21:35
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天カードからのワンタイムパスワードが届かない。 今回カードの本人認証パスワードの変更の為、enav 1 2022/06/17 11:20
- iPhone(アイフォーン) 皆さんiPhoneは、機能が少な過ぎますか?? iPhoneには、なぜ僕がAndroid合計3台持ち 2 2022/07/12 19:59
- Android(アンドロイド) iPhoneには、なぜ僕が合計3台持ちしているGalaxy A22やXperiaXZ1、arrows 4 2022/07/12 18:42
- iCloud 音楽をituneで同期できません 1 2023/02/23 19:24
- docomo(ドコモ) dヒッツの音飛びについて スマートフォンの機種変更をしたら(Xperia Ace→Galaxy A5 2 2023/05/14 05:00
- Android(アンドロイド) 現在Xperia EZ2を使っています。 安く機種変を考えていて、Xperiaが好きなのでXperi 2 2023/08/08 15:59
- au(KDDI) au スマホで3年くらい前に買いまXperia XZ3です、どう設定したらいいか、教えてください!通 2 2023/01/18 12:11
- iPhone(アイフォーン) XPERIA10・Ⅱ 0 2023/08/24 14:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Aloha Browser でダウンロード...
-
mp4ファイルの「メディアの作成...
-
itunes
-
Olympus Voice Trek V-802
-
cdaファイルをアンドロイドにコ...
-
ローカルファイルのhtmlを作っ...
-
スマホの音楽をパソコンで聞く...
-
Windows media playerからXPERI...
-
Windows10のアプリと機能の使用...
-
iPhoneでWordを使って保存した...
-
ブルーレイディスク内にある動...
-
パソコンのローカルディスクCの...
-
Cドライブの容量が急激に増加
-
HDDはSSDに取って代わられて将...
-
Outlookを開くと「ストレージが...
-
外付けSSDでPCを高速化できるか
-
Ubuntuに必要なSSDの容量について
-
Clipboxというアプリを利用して...
-
古い外付けHDDから新品外付けHD...
-
Cドライブの使用の空き領域がど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Aloha Browser でダウンロード...
-
mp4ファイルの「メディアの作成...
-
cdaファイルをアンドロイドにコ...
-
ローカルファイルのhtmlを作っ...
-
AngelBrowserのブックマークの移行
-
itunes
-
アンドロイドSDカードへの動画...
-
Windows media playerからXPERI...
-
スマホで撮影した動画をテレビ...
-
Androidに音楽ファイルを入れた...
-
AndroidスマホのmicroSDカード...
-
tar.ファイルのインストールに...
-
Androidのスマホを使用しており...
-
アンドロイドのスマホのSDカー...
-
取込んだ音楽が再生できない
-
IS11Nにパソコンからpdfファ...
-
Android端末でBitmap画像そのま...
-
スマホのメディアプレーヤー
-
大容量ファイルをスマートフォ...
-
レグザフォンの音楽ファイル文...
おすすめ情報
こうゆうのを使わないと無理ですか?ダウンロードとかアプリを追加とかじゃなくてWindowsmediaplayerの設定とかXPERIA XZの設定を変えるとかして出来ないんでしょうか?
Windowsmediaplayerを使わずに直接音楽ファイルをドラッグ&ドロップして移動してしまえば良いということですか?