
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中央区銀座5丁目の「近藤書店」は、大きな書店ではありませんが、海外文学については比較的広い範囲の種類を置いてあると思います。
私がつい衝動買いをしてしまうのがこのお店です。この回答への補足
後日談ですが、近藤書店へ行ってみたところ閉店していました。(また、銀座コアのくまざわ書店もブックファーストに変わっていました。)
結局、池袋のジュンク堂と、インターネットの「くるみや書店」という古書店、地元のブックオフなどで色々買い込み、ほぼ満足できました。
ありがとうございました。
アドバイスありがとうございます。
近藤書店は閉店まぎわにちょっと立ち寄るくらいで、じっくり見たことがありませんでした。
ぜひまた行ってみたいと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
補足について回等しますが全て私のイメージですので、実際とは違うかもしれません。
> naop75様おすすめのお店などありましたら教えていただけますでしょうか?
大きい書店でしたら三省堂、書泉グランデ、東京堂書店、岩波ブックセンター。
特に三省堂は何でもありますね。
でも、同じ本や雑誌を買うのでしたら
書泉系(書泉グランデ、ブックマート)がお勧めです。
ブックカバーも可愛いですし
大きいものは手提げ袋に入れてもらえるので。
私のイメージでは、東京堂書店の2階は古い本がありそうな感じです。
ただ、お店が暗いだけかもしれませんが・・・
岩波ブックセンターには、岩波系の文庫本がいっぱいあります。
岩波文庫は、他の出版社からは出ていない
古典文学的な本が多いような気がします。
洋書の北沢書店は、雰囲気が他の書店と全く違うので
見ているだけでも楽しいです。
古書店に関しては、専門店以外はそれほど変わらないと思います。
こちらで書店名をクリックしていただくと
ジャンルが詳しく載っています。
http://www.book-kanda.or.jp/town/newbook/index.htm
面白いHPを見つけましたので参考になさってください。
http://www.pursang.net/book/chiyoda.html
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
神保町は好きなんです。ただ書店ごとの特徴をあまり把握していなくて、夢中で歩き回るうちにくたびれてしまうことが多いです。naop75様おすすめのお店などありましたら教えていただけますでしょうか?
補足日時:2004/09/21 20:30お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
趣味がほしいです
-
21の男なのですが趣味を見つけ...
-
人の趣味に口出しする人をどう...
-
それまでやっていた趣味がつま...
-
お金持ちの趣味ってどんな趣味...
-
50歳になりやり尽くしたような...
-
お薦めの本
-
モンストで新春に向けて書庫を...
-
もし修学旅行で船が沈没して僕...
-
おすすめの本ありますか? 高校...
-
趣味なし人間です。今から持て...
-
部活、恋、勉強、葛藤などなど...
-
旅行に誘われるんですけど、い...
-
夫婦揃って無趣味です。 休日を...
-
中学1年生の男子におすすめの小説
-
陽介の地図
-
関西の私鉄が合同で発売してた...
-
趣味なのに強制的
-
家で出来るおすすめの趣味を教...
-
長距離普通列車のグリーン料金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本の取り寄せって何日くらいで...
-
都内で海外文学(翻訳本)の多...
-
書店コードリストの入手方法に...
-
広辞苑は最新版になるたびに買...
-
潔癖症の人は図書館や古本屋さ...
-
図書室の本を紛失……
-
本屋巡りが趣味の一つです。皆...
-
関西の書店街
-
資格系の参考書を多く揃えてい...
-
医学の和英辞典を探してます。
-
東京駅の構内にある本屋さん(...
-
レ・ミゼラブルの、エポニーヌ...
-
東京都内で本が読める本屋教え...
-
自費出版した場合の販売方法
-
有名な文芸評論のガイドブック...
-
都内・神奈川で保育士試験の参...
-
仙台で一番大きい本屋
-
同人誌通販のマナー
-
古本を高く売るには
-
建築の古本がほしい!
おすすめ情報