プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在, 抹茶を泡立てるのが主流だと思いますが、

利休は抹茶を泡だてますか?
また御茶碗を回して飲みますか?

いつから現代の飲み方になったのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • お聞きしたいのは,利休はお茶を泡立てるまで撹拌したのか?
    お茶を飲む際に茶碗を正面を避けて飲んだか?
    という意味です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/13 20:37
  • お聞きしたいのは,利休はお茶を泡立てるまで撹拌したのか?
    お茶を飲む際に茶碗を正面を避けて飲んだか?
    という意味です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/13 20:38
  • お聞きしたいのは,利休はお茶を泡立てるまで撹拌したのか?
    お茶を飲む際に茶碗を正面を避けて飲んだか?
    という意味です。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/10/13 20:38

A 回答 (3件)

飲み口をハンカチで拭くだけです。

武家なの?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

戦国、室町時代から武家殿様のたしなみです。

庵は武家どうしの相談の場所です。
利休はわびさびを重んじましたが、秀吉「百姓の田舎者」が金を使いめちゃくちゃにしました。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

泡立て飲むのは茶道ではないですか?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!