dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
先日、会社のPCが新しくなり、メールがLivemailからOutlookに
変わりました。

連絡先はインポート済みです。
名 の部分に会社名と名前が連結して入っています。

●困り事
Livemailの時は、例えば 
アドレス ⇒ ichiro_suzuki@hotcool.com 
名 ⇒ ホットクール 鈴木さん
と登録しているとして、メール作成の宛先欄に 

① suzu と入力する
② ホット と入力する

とどちらでも ホットクール 鈴木さん が検索候補で出てきたんですが、

Outlookは、宛先欄に何を入力しても出ませんし、
連絡先を開いてからichiと入力して初めて表示されます。

登録の仕方なのか、使いづらい事この上ありません…
何とか改善できませんでしょうか。

お気づきの方いらっしゃいましたらアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>Outlookは、宛先欄に何を入力しても出ません


上記については前方一致で検索しているようですから、ichiro_suzukiさんの場合iから始まる必要文字数の入力で候補が出てきます。
私も今年移行したところなので全体的に便利な使用方法等把握できていませんが、いろいろ試してみてアドレス帳については数が少なかったこともあり全て手で姓/名・表示名等修正を行いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yokohamahopeさん

返事遅くなりまして申し訳ありませんでした。

やはり修正するしかなさそうですね。
お客さんのアドレスは 名前_性 なので、今までは苗字で
検索できていたのですが、名前は知らないケースがほとんどなので
検索すること自体が難しくなっています・・・

変化に対応するしかないので、時間を見て修正してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/20 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!