重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゴキブリが出ました…
怖くて電気つけてるんですけど
電気消した方がいいですかね
明るい方がいいですかね

誰か助けてください(TT)

A 回答 (11件中1~10件)

私もあります!ゴキブリは明るい所が嫌いですだからどこか穴がある所に潜んでいるのでゴキブリホイホイを買えば良いですよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ゴキブリ本当嫌ですよね…
アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2017/10/15 22:51

ブラックキャップがいいですよ、12個入り


http://www.earth-chem.co.jp/top01/gokiburi/black …
沢山の場所に置けます(^_^)v

コンバットは2個入り
36個ぐらい置きましょう(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
早速買ってこようと思います!

お礼日時:2017/10/14 16:59

ゴキブリは、明るいところを嫌い、暗いところを


好みます。

だから明るい方がよいです。


余談ですが。

ドイツの学者が、飢饉にそなえて昆虫やらなんでも食べる研究をして
いましたが、
ゴキブリだけは食べられない。

それで色々工夫して、シロップで煮、チョコで包むと
何とか食べられたそうです。

中国人は女性でもゴキブリを素手で逮捕し
虐殺出来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

深い話をありがとうございます
ゴキブリは煮ても包んでも食べられないです…。ほかの虫ももちろん嫌ですが…
中国人の女性最強ですね!
尊敬します✨

お礼日時:2017/10/14 11:05

ゴキブリが好きな場所暖かい冷蔵庫のコンプレッサーの周りにコンバットを


4個位置きます。
台所のシンクの下コンバツトを2個置きます。
電源タップの中にも入りますので使用していない所はテープで塞ぐ。
猫がいる場合はコンバットは使用しないでください、ゴキブリの死骸を猫が食べると
死ぬ場合もあります。
部屋は明るくしたほうが出てきません。
パソコン・プリンター・テレビ・など暖かい所にいます。
中には炊飯器の熱源部分・IHコンロの中にもいます。
黒い粒粒がありますと、ゴキブリの糞です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とても参考になりました!

お礼日時:2017/10/14 11:03

コンバットやブラックキャップをつかったほうがいいですよ、うちではそれっきり出ません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今度買ってみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2017/10/14 11:03

>本当ですか!?



本当ですよ
昼間は、ほとんど見ないでしょ?

ゴキブリホイホイは暗くなるように屋根がついてるし(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出ませんでした!
ありがとうございました!

お礼日時:2017/10/14 11:02

それならどうしようもないですね。



お気の毒ですが、苦痛と恐怖にまみれた存在との熱い夜をお過ごし下さい。
    • good
    • 0

怖くて眠れないぐらいなら、最寄りのコンビニに行ってアースジェットみたいなものを購入してきたらどうですか?


洗剤をかけると瞬時に死にますが、かけようとすると逃げますので、腕に自信がないならとにかくスプレーを大量にかけまくって動きが遅くなったところを丸めた新聞紙で止めをさし、ダメ押しで洗剤をかけるといった方法が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車を持ってなくて
近くにコンビニがないんです
残念ながら。
諦めるしかないですよね

お礼日時:2017/10/14 02:04

明るいほうが、明るい場所を走り回らないですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですか!?
じゃあ明るくして寝ようかな…?

お礼日時:2017/10/14 01:49

もし出来るのであれば食器用洗剤を描けてください。

すぐに動けなくなりますから。

あとは沢山のティッシュでグルグルにしてビニールに入れて三回くらいクチを縛って捨てる!

口から心臓出そうなくらいドキドキしますが私のやっつけかタです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが…どこにいるか分からないんです。スプレーみたいなのもないし…諦めて寝るしかないですかね…(><)

お礼日時:2017/10/14 01:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!