アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本の携帯電話通信キャリアの中古携帯買い取り制度のメリットが全く無い気がします。

SIMフリーが法律化されても中古市場にSIMロック付きの携帯電話が溢れています。

そのSIMロック携帯をキャリアが回収せずに中古市場に漂流させ続けていれば、キャリア換えは起こらず顧客の流出はないのです。

しかし、ドコモとソフトバンクは必死にSIMロック携帯を掻き集めてお金を払ってでも回収に躍起です。

auは引き取らないので中古市場はau端末が多く出回っている。

だからauユーザーはauのまま留まる人が多いと思ったのに市場の反応は逆でした。

auだけ顧客が減った。

SIMロック端末を取り上げられたユーザーは自由にキャリアを行き来出来るようになったのにドコモとソフトバンクは顧客が減るどころか増えた。

なんででしょう?

SIMフリースマホを配ろりまくったキャリアの方が正確だった。

不思議だと思いませんか?

壊れたらauはau中古端末が会社が回収してないので新しい綺麗なものまで中古市場に多く出回ってるので買い替える必要がないのにシェアを落とした。

回収して移動が自由になった人が移動しなかった。

A 回答 (2件)

物質として、金やレアメタルの回収の意味もあると思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

そういう話じゃないです

シェアが減る要因のことをやってるので不思議に思ってそれでもシャアが増えたのが逆だったんで聞いたんです

お礼日時:2017/10/14 17:49

>日本の携帯電話通信キャリアの中古携帯買い取り制度のメリットが全く無い気がします。



キャリアが実施しているのは「下取」であって「買取」ではありません。
新しい端末を自分の処から買ってもらうことが前提、中古品自体に価値を見いだすための買い取りはしてないと思いますよ。


>SIMフリーが法律化されても中古市場にSIMロック付きの携帯電話が溢れています。

SIMロック解除対象品が登場してから、約2.5年(iPhone2年)にしかなりません。
内閣府統計「主要耐久消費財の買替え状況」でケータイ端末の平均使用年数は、15年前2.0年でしたが、端末高額化にともない直近の2017年3月では4.4年に延びてます。ロック解除品が再利用品として潤沢に出てくる時期が、もう少し先だと思われますから、そういう判断の時期ではないと思います。SIMロックフリー化できる端末が徐々に増えてくる状況で、中古販売店はまだまだ発展途上でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/10/15 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!