
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
写真を見ると半分だけ毛を剃ったようにも見えます。
毛を剃った部分が黒い?
去勢手術は袋の真ん中を切って玉を2つ取るだけの簡単な手術です。
5分程度で終わります。
*玉は1つの袋に2つ入ってます。
袋を縫う病院もあれば縫わない病院もある。
しばくすると袋も萎んできます。
溶ける糸を使うのも一般的なやり方です。
心配なら手術した病院に聞くのが1番。
No.3
- 回答日時:
では、セカンドオピニオンで
違う獣医に見てもらいましよ
そうすれば
主さんも安心されると思います。
もし、方玉残ってたらどうすればいいかセカンドオピニオンの先生に
そのオペをされた病院に対してどうすればいいかも聞かれるといいです!
No.2
- 回答日時:
キャン玉を取られたのですね
今は自然治癒力で縫うこと無く、皮膚をくっつけてますね
猫さんは3日目ですが
元気にしてますか?
元気にしてたら問題ありません。
今はまだオペしたところなので、腫れもあると思います
我が家の子はオペ後、こんなんでした。
あと、私の行ってる病院では
キャン玉の取ったものを見せてくれました。

この回答へのお礼
お礼日時:2017/10/15 15:12
回答ありがとうございます!
獣医師の先生からは、溶ける糸を使いました。抜糸はいりません。とだけ説明受け、取った玉までは見せてもらえませんでした(´;Д;`)
回答主様の飼い猫ちゃんの去勢後は、2つの玉が毛が剃られてるんですね!
1つの玉しか手術してないのか不安です(´;Д;`)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飼い猫が、悪腫瘍が肺中に転移...
-
インコ 腫瘍 治療法
-
高齢猫(19歳)の左前足が曲...
-
猫がトイレ以外でわざと用を足...
-
猫の去勢手術後の様子
-
猫トイレのオススメと小バエの...
-
ペットシッター依頼
-
FIPと診断された生後6ヶ月の猫...
-
三泊四日の旅行。猫の留守番方法。
-
猫が急にお布団でおしっこする...
-
トイレで砂あびしてしまうハム...
-
猫はオナニーしますか
-
猫が服にオシッコした場合は捨...
-
脱走後、鳴き止みません
-
犬や猫を室内飼いして、夜一緒...
-
ミニウサギの体重と避妊手術に...
-
ペットのトイレ⇔リビング間にド...
-
猫が抱っこするとお腹を痛がる...
-
ねこのお腹の毛が生えません。 ...
-
猫のおしっこに良く効く消臭剤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雄猫の去勢について、これは成...
-
全抜歯で亡くなりました。9歳...
-
緊急です!助けてください。獣...
-
猫の乳腺腫瘍手術について相談...
-
猫の避妊手術後の傷について
-
猫の下顎に悪性腫瘍が出来ています
-
6月23日に保護猫去勢手術しまし...
-
重傷の子猫の今後について
-
高齢猫の麻酔について。 高齢猫...
-
15歳の猫が乳がんと診断されま...
-
猫のエプーリス(歯肉腫)について
-
老猫 悪性腫瘍 全身麻酔での手術
-
息子(愛猫)が生後10か月で乳...
-
ネコがアクリルの長い糸を!
-
シニア猫の手術保険について
-
猫が腎臓病になったら、長期治...
-
突発性胸水の治療方法
-
飼い猫が、悪腫瘍が肺中に転移...
-
猫の胆嚢、肝臓について
-
脊髄損傷になってしまった猫の...
おすすめ情報
画像を間違えてしまいました。すみません。
画像を間違えてしまいました。すみません。
よろしくお願いします。