dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は購入者側なのですが、ある商品を購入しました。らくらくメルカリ便だそうです。
コンビニ受け取りにするにはクロネコヤマトの会員にならなくてはいけないと思ったので昨日即作りました。
そして、先ほどコンビニでお金を支払いました。
出品者にコンビニで受け取りたいとお願いしたところ12ケタのお問い合わせ番号を送っていただきました。
クロネコヤマトにログインし「受け取る日時や場所を変更したい」を選択し「今すぐ利用」を選択、そしたら、クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステムのページに行きました。そこで、さきほどの12ケタを入力すると、荷物受付にはなっているのですがクロネコのカードが届くまで場所の変更ができないそうなのです(ちなみに届くまで3週間かかるみたいで)なので、出品者の方にどうしてもらえばよいのか分からなくなってしまって質問させていただきました。コンビニはもちろん便利ですがだめっぽいので営業所止めとかもできないんですかね??

質問者からの補足コメント

  • 少し進展があったんですけど、クロネコヤマトにログインし「受け取る日時や場所を変更したい」を選択し「今すぐ利用」を選択、そしたら、クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステムのページに行きました。そこで、さきほどの12ケタを入力すると、発送になっていました。またログインして伝票番号を選択し「お受け取り方法変更メニュー」のここまで来ました 画像参照
    やっぱりカードが届いていないからコンビニは無理なんですかね、、、

    「急いでいます!!メルカリ」の補足画像1
      補足日時:2017/10/15 17:32

A 回答 (2件)

らくらくメルカリ便では、コンビニ受取や郵便局留めは一切できないですよ。

自宅配送のみ一択です。
カードを作られて場所を指定されたということでしょうか?話がややこしくなっているので、ヤマトのコールセンターに相談してみるのが一番早いと思います。

らくらくメルカリ便は、配送業者さん意外の誰にも住所を知られることがなく自宅に届くので、
なにもせず待ってれば遅くても2日で届きますよ。出品者の方もちゃんとあなたに伝えるべきですよね。
解決したらいいですね。
    • good
    • 0

らくらくメルカリ便は自宅配達のみです。


不在なら不在票が入りますから、それで受け取る方法を連絡すれば良いだけです。

ゆうゆうメルカリ便に変更可能ならコンビニ受け取り、あるいは郵便局受け取りができますし、匿名状態も継続されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!