ユークリッド幾何
の検索結果 (581件 81〜 100 件を表示)
数学専攻の大学1年生です。数理ファイナンスや金融工学に興味があります。
…身バレ防止のために詳しくは書きませんが大学にファイナンスの研究室があるので3年から配属されることができたら大学で先生から直接指導を受けることができます。 将来は院進してそ...…
三角形の合同条件はなぜ3つ?
…こんばんは。 初歩的な質問ですみません。 というのも、三角形の合同条件は3つですが、なぜ3つなのでしょうか?? 分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。…
数字の1とは何なのか?
…「数字の1とは何なのか?」を考えてます。 そもそも数字とは何なのか? 目の前の対象を数えるために順序づけられたものであった り、対象となるグループについて調べるためのもの...…
数学で用いるファイバーには画像のWikipediaによると二種類あるということですが、多様体とか...
…数学で用いるファイバーには画像のWikipediaによると二種類あるということですが、多様体とかその上の余接束やその中の超関数、擬微分作用素、 葉層構造とかを考えたりするのはどちらの意...…
高1 数Aの不定方程式と互除法について。 教科書の問題で、数の大きい時(簡単に整数解が求め...
…高1 数Aの不定方程式と互除法について。 教科書の問題で、数の大きい時(簡単に整数解が求められない時)の整数解の求め方についてなのですが、 教科書にはこう書いてありました↓ ーー...…
”有界閉区間”という言葉
…有界閉区間という言葉は微積分などで使われます。 有界…無限大にならずある一定の範囲に収まること 閉区間…区間の端がその区間に含まれていること の2つの単語からできた言葉だと...…
公約数のプログラム。
…今、C言語を独学していて・・・問題の答えが書いていなかったため質問させていただきます。 「与えられた2つの自然数の公約数をすべて求めよ」という問題なんですが、わかるかた教...…
一筆(ひとふで)書きの問題です
…「ゲーム」カテゴリの方がふさわしいのかもしれませんが。 昨日、家の本棚にあった 中島らもさんの「ますます明るい悩み相談室」(朝日文芸文庫) をパラパラ眺めてましたら、下図...…
九つの点を線で結ぶ問題で・・・
…こんにちわ。^^ ● ● ● ● ● ● ● ● ● 上記の九つの点(●)を4本の直線で結ぶという有名な問題がありますよね? (ちょっといびつですが、正方形だと思ってく...…
検索で見つからないときは質問してみよう!